関連画像 | 会場 | 開催日時 | 主催事業タイトル | チケット | 関連情報 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
2016年 12月18日(日) 14:45開演 |
後援事業 少年少女合唱団カントルムみたか 第6回クリスマスコンサート |
入場無料 | |
![]() |
![]() |
2016年 12月16日(金) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第80回 出演:宇井晴雄(俳優) 朗読作品:「雌に就いて」「服装に就いて」 |
応募締切 12/6(火) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 12月14日(水) 19:00開演 |
数えて二百五十八夜・師走 柳家喬太郎 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 12月11日(日) 14:00開演 |
三鷹市山本有三記念館・三鷹ネットワーク大学共催 講演会「映画と文学」 |
往復はがき申込 (先着順) |
|
![]() |
![]() |
2016年 12月10日(土) 15:00開演 |
ICU宗教音楽センター 国際基督教大学クリスマス演奏会 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 12月10日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
柳家さん喬独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 11月30日(水) 19:00開演 |
数えて二百五十七夜・霜月 林家たい平 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 11月27日(日) 15:00開演 |
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ 第11回 ラヴェルのピアノ曲と歌曲を巡って 〜ショパンからラフマニノフを結ぶ音楽の旅路〜 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2016年 11月26日(土) 14:00開演 |
春風亭昇太 独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
2016年 11月20日(日) 14:00開演 |
後援事業 三鷹市管弦楽団 第56回定期演奏会 |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2016年 11月19日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 続 小説を、観る。 〜文豪作品が原作の映画特集〜 山本有三『路傍の石』『真実一路』 |
[完売御礼] 公演終了 |
動画 |
|
![]() |
2016年 11月18日(金) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第79回 羽佐間道夫(声優) 朗読作品:「男女同権」 |
応募締切 11/8(火) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 11月16日(水) 19:00開演 |
数えて二百五十六夜・霜月 柳家花緑 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 11月13日(日) 15:00開演 |
アリサ・ワイラースタイン 無伴奏チェロ・リサイタル |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 11月13日(日) 14:00開演 |
桂宮治 神田松之丞 二人会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 11月12日(土) 15:00開演 |
〈協力事業〉 ICU宗教音楽センター オルガン演奏会 出演:早島万紀子 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 11月 4日(金) 14:30/19:00開演 |
三鷹ゆかりの文豪「森鴎外と太宰治」(仮称) | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 11月 3日(木) 18:00開演 |
三鷹市山本有三記念館 秋の朗読会 出演:瀬戸口 郁(俳優・脚本家 / 文学座) 朗読作品:「ふしゃくしんみょう」(抜粋) |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 11月 1日(火)〜12月11日(日) |
第4回 山本有三記念館 スケッチコンテスト作品募集! |
作品募集期間 11/1(日)〜12/11(日) |
|
![]() |
![]() |
2016年 10月28日(金) 19:15開演 |
レ・ヴァン・フランセ | 公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2016年 10月28日(金) 17:00〜18:00 |
レ・ヴァン・フランセ関連プログラム レ・ヴァン・フランセ 公開リハーサル |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 10月23日(日) 15:00開演 |
フライブルク・バロック・オーケストラ | 公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2016年 10月22日(土)〜30日(日) |
MITAKA "Next" Selection 17th オイスターズ 第19回公演『ここはカナダじゃない』 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2016年 10月21日(金) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第78回 中村雅子(フリーアナウンサー、朗読家) 朗読作品:「故郷」(抜粋) |
応募締切 10/7(金) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 10月16日(日) 14:00開演 |
柳亭市馬 独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 10月16日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ(MJO) 第2回 オータム・コンサート 彩りあふれる、秋の実りのコンサート♪ |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 10月15日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 続 小説を、観る。 〜文豪作品が原作の映画特集〜 大佛次郎『帰郷』『風船』 |
[昼の部完売] 公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2016年 10月10日(月) 10:30開演 |
【ワークショップ】こどもアートクラブ ぐるりワールドに挑戦!! |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 10月 8日(土) 15:00開演 |
〈協力事業〉 ICU宗教音楽センター オルガン演奏会 出演:エルワン・ル・プラド |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 10月 4日(火)〜 2017年2月5日(日) |
太宰治文学サロン 企画展示 太宰治と「饗応夫人」 |
入館無料 |
動画 |
![]() |
![]() |
2016年 10月 1日(土)〜10日(月・祝) |
MITAKA "Next" Selection 17th MU『 狂犬百景』 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2016年 9月25日(日) 15:00開演 |
立川志の輔 独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 9月24日(土) 14:00開演 |
柳家権太楼独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 9月18日(日) 14:00開演 |
古今亭菊之丞独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2016年 9月17日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 続 小説を、観る。 〜文豪作品が原作の映画特集〜 樋口一葉『たけくらべ』『にごりえ』 |
[完売御礼] 公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2016年 9月16日(金)〜 2017年5月31日(木) |
三鷹市山本有三記念館 開館20周年記念企画展 銀幕の有三文学 |
窓口販売 |
動画 |
![]() |
![]() |
2016年 9月16日(金) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第77回 出演:原きよ(フリーアナウンサー、朗読家) 朗読作品:「トカトントン」 |
応募締切 9/6(火) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 9月14日(水) 19:00開演 |
数えて二百五十五夜・長月 立川志らく |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 9月 2日(金)〜11日(日) |
MITAKA "Next" Selection 17th 泥棒対策ライト ◎10号機設置公演『日々ルルル』 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2016年 8月27日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
柳家喬太郎みたか勉強会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 8月24日(水) 午前10:00-12:30 午後14:00-16:30 |
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 8月20日(土)~10月23日(日) |
芸術写真の時代―塩谷定好展 | 窓口販売 |
|
![]() |
![]() |
2016年 8月19日(金) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第76回 出演:毛利まこ(俳優) 朗読作品:「東京八景」 |
応募締切 8/9(火) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 8月18日(木) 午前10:00-11:30 午後14:00-15:30 |
三鷹市公会堂体験ツアー 〜真夏の雪遊び!?〜 |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 8月13日(土) 13:00開演 |
第17回 全日本アマチュアギターコンクール | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 8月 6日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 続 小説を、観る。 〜文豪作品が原作の映画特集〜 志賀直哉『暗夜行路』『正義派』 |
[昼の部完売] 公演終了 |
動画 |
![]() |
2016年 7月31日(日) 13:00開演 |
第11回 若い芽のコンサート | 窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2016年 7月30日(土) 15:00開演 |
トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第73回定期演奏会 ──新たな時代を築く、第一歩 オール・ブラームス・プログラム |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2016年 7月30日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
柳家さん喬独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
動画 |
![]() |
2016年 7月23日(土) 18:30開演 |
ブリランテ・コンサート vol.4 〜Duoの風景〜 |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2016年 7月16日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 続 小説を、観る。 〜文豪作品が原作の映画特集〜 芥川龍之介『地獄変』『羅生門』 |
[昼の部完売] 公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2016年 7月15日(金) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第75回 出演:八十川真由野 朗読作品:「律子と貞子」「誰も知らぬ」 |
応募締切 7/5(火) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 7月13日(水) 19:00開演 |
数えて二百五十四夜・文月 林家たい平 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 7月10日(日) 未就学児11:00開演 小学生以上14:00開演 |
三鷹のこども寄席 その17 春風亭一之輔さんの落語で、大笑いするのだ! |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 7月10日(日) 9:30 星のホール集合 |
『三鷹のこども寄席』関連プログラム “未就学児の回”の案内係の小学生募集!! みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
申込終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 7月 9日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
立川志らく独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 7月 6日(水) 19:00開演 |
数えて二百五十三夜・文月 柳家喬太郎 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 6月26日(日) 15:00開演 |
バロック・オーボエの女王レフラーとAkamusで聴く、ヴェネツィアのきらめき ベルリン古楽アカデミー “協奏曲とシンフォニア”─ヴェネツィアの風に吹かれて |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2016年 6月25日(土) 15:30開演 |
太宰治文学サロン・三鷹ネットワーク大学共催講演会 太宰治は絵描きだったのか!? |
6/11(土) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2016年 6月24日(金)〜7月3日(日) |
MCR+三鷹市芸術文化センターpresents 太宰治作品をモチーフにした演劇公演 第13回 『逆光、影見えず』 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2016年 6月19日(日) 14:00開演 |
第16回 太宰を聴く 〜太宰治作品朗読会〜 朗読:西岡德馬 朗読作品:『お伽草紙』より「瘤取り」「カチカチ山」 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 6月18日(土) 15:00開演 |
共催事業 オーケストラ・リベラ・クラシカ 第37回定期演奏会 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 6月18日(土) 13:30~16:00 |
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ こどもアートクラブ スタンプ! スタンプ! スタンプ! オリジナルの記念スタンプを作って押して集めよう |
応募締切 6/8(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 6月17日(金) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第74回 出演:山田誠浩 朗読作品:「花吹雪」 |
応募締切 6/7(火)必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 6月15日(水) 19:00開演 |
数えて二百五十二夜・水無月 柳家花緑 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 6月11日(土)〜7月3日(日) |
津島家寄託 太宰治資料展Ⅱ ~ 師、友 そして「饗応夫人」 ~ |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2016年 6月11日(土) 15:00開演 |
ICU宗教音楽センター オルガン演奏会 | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 6月 7日(火)〜10月2日(日) |
太宰治文学サロン 企画展示 太宰治の全集創作 |
入館無料 |
動画 |
![]() |
![]() |
2016年 6月 3日(金)〜12日(日) |
iaku『エダニク』 作:横山拓也 演出:上田一軒 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2016年 5月29日(日) 15:00開演 |
アンドレアス・オッテンザマー クラリネット・リサイタル クラリネットの声“the voice of the clarinet” |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2016年 5月28日(土) 17:00開演 |
フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル“チャコーナ” |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2016年 5月21日(土) 15:30開演 |
後援事業 モンジャーニ「日本・世界の名曲を楽しむ夕べ」 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 5月20日(金)〜29日(日) |
小松台東『勇気出してよ』 作・演出:松本哲也 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2016年 5月20日(金) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第73回 出演:田中泰子(朗読家) 朗読作品:「竹青」 |
応募締切 5/10(火)必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 5月15日(日) 14:00開演 |
春風亭一之輔 古今亭文菊 二人会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 5月14日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 男はつらいよ 第9作〜第18作 連続上映⑰⑱ 第17作『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』 第18作『男はつらいよ 寅次郎純情詩集』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 5月13日(金)、14日(土) |
春の朗読コンサート | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 4月27日(水) 19:00開演 |
数えて二百五十一夜・卯月 立川志らく |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 4月23日(土) 14:00開演 |
桃月庵白酒 三遊亭兼好 二人会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 4月17日(日) 14:00開演 |
後援事業 第40回 小さな小さな音楽会(最終回) Viva! さよならコンサート 音楽は時代を映したか? |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 4月17日(日) 14:00開演 |
柳亭市馬独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 4月16日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 男はつらいよ 第9作〜第18作 連続上映⑮⑯ 第15作『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』 第16作『男はつらいよ 葛飾立志篇』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 4月15日(金) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第72回 出演:小西優司 朗読作品:「東京だより」「母」 |
応募締切 4/5(火)必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 4月13日(水) 19:00開演 |
数えて二百五十夜・卯月 柳家喬太郎 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 4月 9日(土)・5月14日(土) |
協力事業 ICU宗教音楽センター公開講演会 ICU宗教音楽センター オルガン演奏会 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 4月 9日(土) 14:00開演 |
東西狂言の会 |
[完売御礼] 公演終了 |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2016年 3月29日(火)・30日(水)・31日(木) |
風のホールのピアノを弾こう!【ベーゼンドルファー編】 | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 3月27日(日) 14:00開演 |
瀧川鯉昇 独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 3月26日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家花緑 独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 3月20日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第16回演奏会 | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 3月19日(土) 14:00開演 |
MJOリハーサル見学会&入団説明会 | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 3月19日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 男はつらいよ 第9作〜第18作 連続上映⑬⑭ 第13作『男はつらいよ 寅次郎恋やつれ』 第14作『男はつらいよ 寅次郎子守唄』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 3月13日(日) 15:00開演 |
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 第72回定期演奏会 鈴木秀美×TMPのジュピター |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 3月13日(日) 14:00開演 |
柳家権太楼独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 3月12日(土)〜9月4日(日) |
山本有三記念館 企画展 有三文庫の思い出 ~子どもたちに本を |
窓口販売 |
動画 |
![]() |
![]() |
2016年 3月12日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第71回 出演:鈴木千秋 朗読作品:「たずねびと」「フォスフォレッセンス」 |
応募締切 3/2(水)必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 3月12日(土) 14:00〜15:00 |
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 第72回定期演奏会 リハーサル見学会 |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 3月12日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
立川志らく独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 3月 6日(日) 15:00開演 |
前橋汀子 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 3月 6日(日) 14:00開演 |
パフォーマンスキッズ・トーキョー ダンス公演 だからきみのからだ |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 3月 2日(水) 19:00開演 |
数えて二百四十九夜・弥生 林家たい平 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2016年 2月28日(日) 13:30開演 |
山本有三記念館・三鷹ネットワーク大学共催講演会 山本有三と歴史小説 |
申込終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 2月24日(水) 19:00開演 |
数えて二百四十八夜・如月 柳家花緑 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2016年 2月21日(日) 12:00開演 |
ザ・クラリノッツ コンサート関連企画 家族と友達みんなdeアンサンブル♪ |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 2月20日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 男はつらいよ 第9作〜第18作 連続上映⑪⑫ 第11作『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』 第12作『男はつらいよ 私の寅さん』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 2月16日(火)〜6月5日(日) |
太宰治文学サロン企画展示 太宰と安吾 |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2016年 2月13日(土)〜3月6日(日) |
ダンスワークショップ&公演 子供出演者募集! パフォーマンスキッズ・トーキョー「だから きみの からだ」 |
申込終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 2月13日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第70回 出演:林田一高 朗読作品:「桜桃」「破産」 |
応募締切 2/3(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 2月13日(土) 14:00開演 |
柳家小三治一門会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 2月11日(木) 10:30~15:30 |
【ワークショップ】 こどもアートクラブ「まちをキリトル」 |
応募締切 1/29(金) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2016年 2月 9日(火)〜3月6日(日) |
第3回 スケッチコンテスト 入賞作品展示 | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 2月 6日(土) 17:00開演 |
“ON STAGE”〜オペラ、舞曲、そして映画音楽とともに〜 ザ・クラリノッツ |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2016年 2月 6日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家喬太郎みたか勉強会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 1月30日(土) 17:00開演 31日(日) 15:00開演 |
シェイクスピア没後400年記念 佐藤俊介&鈴木優人 共同企画 「テンペスト~inspired by THE TEMPEST」 (旧題 21世紀のコンセール・スピリチュエル2016|佐藤俊介&鈴木優人 共同企画 新・音楽劇「テンペスト~THE TEMPEST」) |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2016年 1月27日(水) 19:00開演 |
数えて二百四十七夜・睦月 立川志らく |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2016年 1月24日(日) 14:00開演 |
新春初笑い寄席 林家たい平独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 1月23日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 男はつらいよ 第9作〜第18作 連続上映⑨⑩ 第9作『男はつらいよ 柴又慕情』 第10作『男はつらいよ 寅次郎夢枕』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 1月16日(土)~3月21日(月・休) |
米谷清和展 ~渋谷、新宿、三鷹~ | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 1月16日(土)〜24日(日) (コンテスト) |
第3回 山本有三記念館スケッチコンテスト | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 1月16日(土) 13:00開演 |
新春初笑い寄席 春風亭小朝独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 1月15日(金) 17:30開演 |
協力事業 ICU宗教音楽センター公開講演会 念仏でアーメン 音楽を通した仏教とキリスト教の対話 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2016年 1月11日(月) 15:00開演 |
小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート 小学生からのクラシック「ヘンゼルとグレーテル」 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2016年 1月11日(月) 11:00開演 |
ニューイヤー・ファミリーコンサート関連プログラム みんなでピアノ博士になろう |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2016年 1月10日(日) 11:30開演 |
小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート 赤ちゃんからのクラシック |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2016年 1月 9日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第69回 出演:杉村理加 朗読作品:「姥捨」 |
応募締切 12/25(金) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 12月19日(土)、20日(日) |
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ第71回定期演奏会 ベートーヴェン交響曲第九番(合唱つき)指揮:沼尻竜典 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2015年 12月19日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
柳家さん喬独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 12月16日(水) 19:00開演 |
数えて二百四十六夜・師走 柳家喬太郎 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 12月12日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第68回 出演:須賀雅子 朗読作品:「小さいアルバム」「饗応夫人」 |
応募締切 12/2(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 12月12日(土) 15:00開演 |
協力事業 国際基督教大学クリスマス演奏会 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 12月10日(木) 19:00開演 |
ウィ・バンジョー・スリー 来日ツアー2015 特別公演 We Banjo 3 〜バンジョーと三味線の出会い〜 ゲスト:上妻宏光 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 12月 6日(日) 14:00開演 |
後援事業 デュオ リサイタル |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 12月 4日(金)〜13日(日) |
城山羊の会『水仙の花 narcissus』 | 公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2015年 12月 3日(木) 19:00開演 |
後援事業 “ヴァイオリンの魔術師” 石田泰尚の華麗なる世界2015 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 11月21日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 小説を、観る。『文豪作品が原作の映画特集』 森 鷗外『阿部一族』『雁』 |
[昼の部完売] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 11月19日(木) 19:15開演 |
小林沙羅&福間洸太朗 デュオ・リサイタル | 公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2015年 11月18日(水) 19:00開演 |
数えて二百四十五夜・霜月 林家たい平 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 11月14日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第67回 出演:若山多香子、清水典子 朗読作品:故土津軽で読み解く「津軽」 |
応募締切 11/4(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 11月 8日(日) 14:30開演 |
後援事業 太宰に導かれて vol.6 〜津島慶三氏の語る太宰治との思い出〜 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 11月 7日(土) 19:00開演 11月 8日(日) 13:30開演 |
後援事業 新感覚コンサートミュージカル「動物会議」 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 11月 7日(土) 14:00開演 |
精鋭、二ツ目の会。その弐。 | 公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2015年 11月 4日(水) 19:00開演 |
数えて二百四十四夜・霜月 柳家花緑 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 11月 3日(火) 18:00開演 |
三鷹市山本有三記念館 秋の朗読会 出演:大滝 寛(文学座) 朗読作品:戯曲「女おや」 |
応募締切 10/20(火)必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 11月 1日(日)〜12月6日(日) |
第3回 山本有三記念館 スケッチコンテスト作品募集! |
申込終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 10月24日(土)〜11月1日(日) |
MITAKA“Next”Selection 16th CHAiroiPLIN 踊る戯曲3『三文オペラ』 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2015年 10月24日(土) 17:00開演 |
ジュリアーノ・カルミニョーラ with ヴェニス・バロック・オーケストラ |
[完売御礼] 公演終了 |
pick up |
![]() |
![]() |
2015年 10月18日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第1回 オータム・コンサート |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 10月18日(日) 14:00開演 |
柳亭市馬独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 10月17日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 小説を、観る。『文豪作品が原作の映画特集』 泉 鏡花『歌行燈』『みだれ髪』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 10月10日(土) 15:00開演 |
協力事業 ICU オルガン演奏会 2015年 秋 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 10月10日(土) 14:00開演 |
(公財)三鷹市芸術文化振興財団設立20周年記念事業 みたか井心亭で聴く 太宰治作品朗読会 第66回 |
応募締切 9/30(水)必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 10月 4日(日) 10:30~16:00 |
川崎のぼる展 関連ワークショップ こどもアートクラブ 擬音スーツをつくろう! |
申込終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 10月 2日(金)〜12日(月・祝) |
MITAKA“Next”Selection 16th 小松台東『想いはブーン』 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2015年 9月27日(日) 14:00開演 |
春風亭昇太独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 9月27日(日) 14:00開演 |
協力事業 ICU オルガンワークショップ |
予約不要 | |
![]() |
![]() |
2015年 9月26日(土) 〜2016年2月14日(日) |
太宰治文学サロン企画展示 太宰治と店主たち |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2015年 9月26日(土) 14:00開演 |
古今亭菊之丞独演会 | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 9月23日(水) (1)14:00開演 (2)17:00開演 |
東京大衆歌謡楽団 〜昭和の名曲を唄う〜 | 公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2015年 9月20日(日) 14:00開演 |
柳家権太楼独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 9月19日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 小説を、観る。『文豪作品が原作の映画特集』 夏目漱石 『吾輩は猫である』『こころ』 |
[完売御礼] 公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2015年 9月17日(木) 19:00開演 |
デイヴ・ウェックル&小曽根真 feat.トム・ケネディ,ゲイリー・ミーク | 公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2015年 9月16日(水) 19:00開演 |
数えて二百四十三夜・長月 立川志らく |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 9月12日(土) 〜2016年3月6日(日) |
三鷹市山本有三記念館企画展 史実と創作 ─有三が描いた歴史─ |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 9月12日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第65回 出演:木村綾子 朗読作品:「リイズ」「チャンス」 |
応募締切 9/2(水)必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 9月 3日(木)〜13日(日) |
MITAKA “Next” Selection 16th キ上の空論 #4『東京虹子、7つの後悔』 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2015年 8月29日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
柳家喬太郎 みたか勉強会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 8月29日(土) 13:00開演 |
後援事業 第16回 全日本アマチュアギターコンクール |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 8月26日(水) 午前の部10:00〜12:30 午後の部14:00〜16:30 |
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2015年 8月22日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 小説を、観る。『文豪作品が原作の映画特集』 谷崎潤一郎 『春琴抄 お琴と佐助』『お遊さま』 |
[昼の部完売] 公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2015年 8月19日(水) 午前の部10:00〜11:30 午後の部14:00〜15:30 |
三鷹市公会堂 見学ツアー 〜真夏の雪遊び!?〜 |
終了しました | |
![]() |
2015年 8月15日(土) 14:00開演 |
後援事業 Assembled I Orchestra 9th Concert |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2015年 8月 8日(土)、15日(土) 8月22日(土)、29日(土) |
夏休み子どもワークショップ ●山本有三記念館を探検しよう |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2015年 8月 8日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第64回 出演:大原康裕 朗読作品:「きりぎりす」、『お伽草紙』より「舌切雀」(抜粋) |
応募締切 7/29(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 8月 4日(火)・5日(水)・6日(木) |
風のホールのピアノを弾こう!【スタインウェイ編】 | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2015年 8月 2日(日) 15:00開演 |
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第10回 第10回 モーリス・ラヴェル生誕140年記念 “音の魔術師”がピアノで描いためくるめく世界 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2015年 8月 1日(土)~10月12日(月・祝) |
川崎のぼる ~汗と涙と笑いと~ 展 | 窓口販売 |
図録発売中 |
![]() |
![]() |
2015年 8月 1日(土) 13:00〜16:00 |
夏休み子どもワークショップ ●ハードカバーに挑戦!! |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2015年 7月31日(金)〜8月9日(日) |
Cucumber+三鷹市芸術文化センター presents 土田英生セレクション vol.3『算段兄弟』 作・演出:土田英生 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2015年 7月28日(火) 19:00開演 |
後援事業 初来日記念 ロルフ・シュルテ トリオの夕べ |
窓口販売 | |
![]() |
2015年 7月26日(日) 13:00開演 |
後援事業 第10回 若い芽のコンサート |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2015年 7月25日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
柳家さん喬独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
2015年 7月24日(金) 18:30開演 |
後援事業 ブリランテ・コンサート vol.3 〜Duoの世界〜 |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2015年 7月20日(月) 15:00開演 |
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ第70回定期演奏会 沼尻竜典のモーツァルト ピアノ協奏曲 全曲演奏シリーズ第13弾 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 7月19日(日) 14:00開演 |
沼尻竜典×TMP 第70回定期演奏会 関連プログラム リハーサル見学会 |
申込終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 7月19日(日) 11:30開演 |
(公財)三鷹市芸術文化振興財団設立20周年記念 《三鷹市ゆかりの二人のアーティスト》沼尻竜典&塩谷哲 「再会〜三鷹の想い出・現在・未来を語る」友の会 |
終了しました | インタビュー |
![]() |
![]() |
2015年 7月18日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
立川志らく独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 7月15日(水) 19:00開演 |
数えて二百四十二夜・文月 柳家喬太郎 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 7月12日(日) 15:00開演 |
アンサンブル・ウィーン=ベルリン |
[完売御礼] 公演終了 |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2015年 7月12日(日) 未就学児 11:00開演 小学生以上 14:00開演 |
三鷹のこども寄席 その16 ぼくも、わたしも、寄席で大笑い!! 柳家花緑さんの落語で、大笑いするのだ! |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 7月12日(日) 9:30集合 |
『三鷹のこども寄席』関連プログラム “未就学児の回”の案内係の小学生募集!! みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
申込終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 7月11日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第63回 出演:北原久仁香 朗読作品:「失敗園」「燈籠」 |
応募締切 7/1(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 7月11日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 小説を、観る。『文豪作品が原作の映画特集』 川端康成 『有りがたうさん』『山の音』 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2015年 7月10日(金) 19:30開演 |
第15回 太宰を聴く 〜太宰治朗読会〜 朗読:國村 隼 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 7月 8日(水) 19:00開演 |
数えて二百四十一夜・文月 林家たい平 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 6月27日(土)〜7月5日(日) |
水素74%+三鷹市芸術文化センターpresents 太宰治作品をモチーフにした演劇公演 第12回 『わたし 〜抱きしめてあげたい〜』 作・演出:田川啓介 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2015年 6月20日(土) 15:30開演 |
後援事業 モンジャーニ「日本、世界の名曲を楽しむ夕べ」 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 6月17日(水) 19:00開演 |
数えて二百四十夜・水無月 柳家花緑 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 6月13日(土)〜28日(日) |
津島家寄託 太宰治資料展 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 6月13日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第62回 出演:増岡裕子(文学座所属俳優・声優) 朗読作品:「ろまん燈籠」(抜粋) |
応募締切 6/3(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 6月13日(土) 15:00開演 |
協力事業 ICU宗教音楽センター オルガン演奏会 2015年 春 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 6月 6日(土) 13:30~16:00 |
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ こどもアートクラブ 巨大おりがみで動物園をつくろう |
応募締切 5/27(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 6月 2日(火)〜9月23日(水・祝) |
太宰治文学サロン企画展示 描かれた三鷹の<陋屋> |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2015年 5月16日(土)〜6月14日(日) |
ままごと『わが星』 作・演出:柴 幸男 |
[完売御礼] 公演終了 |
インタビュー 動画 |
![]() |
2015年 5月16日(土) 14:00開演 |
後援事業 混声合唱「わかば」 |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2015年 5月15日(金)・16日(土) |
春の朗読コンサート(全2回公演) 出演:野田香苗(朗読)、中村華子(笙) |
応募締切 4/30(木) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 5月12日(火)〜17日(日) |
後援事業 三鷹アーティスツネットワーク展 V |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 5月10日(日) 14:00開演 |
春風亭一之輔 古今亭文菊 二人会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 5月 9日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第61回 出演:宇井晴雄(俳優) 朗読作品:「日の出前」「令嬢アユ」 |
応募締切 4/29(水・祝) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 5月 2日(土) 14:00開演 |
立川志の輔独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 4月25日(土) 14:00開演 |
桃月庵白酒 三遊亭兼好 二人会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 4月22日(水) 19:00開演 |
数えて二百三十九夜・卯月 立川志らく |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 4月19日(日) 14:00開演 |
柳亭市馬独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 4月18日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
男はつらいよ 第1作〜第8作 連続上映⑦⑧ | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 4月15日(水) 19:00開演 |
数えて二百三十八夜・卯月 柳家喬太郎 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 4月11日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第60回 出演:原きよ 朗読作品:「道化の華」(抜粋) |
応募締切 4/1(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 4月11日(土) 15:00開演 |
協力事業 ICU宗教音楽センター オルガン演奏会 2015年 春 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 4月11日(土) 14:00開演 |
東西狂言の会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 4月11日(土) 14:00開演 |
第39回 小さな小さな音楽会 |
2/1(日)より 販売開始 |
|
![]() |
![]() |
2015年 3月28日(土)~9月6日(日) |
三鷹市山本有三記念館企画展 山本有三交友録 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2015年 3月28日(土) 14:00開演 |
柳家小三治一門会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 3月22日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ(MJO) 第13回スプリング・コンサート |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 3月21日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 男はつらいよ 第1作〜第8作 連続上映⑤⑥ 『男はつらいよ 望郷篇』『男はつらいよ 純情篇』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 3月18日(水)・19日(木)・20日(金) |
風のホールのピアノを弾こう! 【ベーゼンドルファー編】 |
申込終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 3月15日(日) 15:00開演 |
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 第69回定期演奏会 C.P.E.バッハ、ハイドン、ベートーヴェン 18世紀の交響曲の魅力に迫る! |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 3月15日(日) 14:00開演 |
瀧川鯉昇独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2015年 3月14日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第59回 出演:小西優司(演劇集団アクト青山主宰) 朗読作品:「葉桜と魔笛」「満願」 |
応募締切 3/4(水)必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 3月14日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
柳家花緑独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2015年 3月11日(水) 19:00開演 |
数えて二百三十七夜・弥生 林家たい平 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 3月 1日(日) 15:00開演 |
東京文化発信プロジェクト パフォーマンスキッズ・トーキョー ホール公演 「デタラメカーニバル」 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 3月 1日(日) 14:00開演 |
柳家権太楼独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 2月22日(日) 13:30開演 |
山本有三記念館・三鷹ネットワーク大学共催 講演会「近衛文麿と山本有三」 |
申込終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 2月21日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
柳家喬太郎みたか勉強会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 2月18日(水) 19:00開演 |
数えて二百三十六夜・如月 柳家花緑 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 2月17日(火)〜3月22日(日) |
第2回 スケッチコンテスト 入賞作品展示 | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2015年 2月15日(日) 15:00開演 |
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第9回 ガブリエル・フォーレ生誕170年記念 フォーレとショパンのピアノ作品より |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 2月14日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第58回 出演:田中泰子(朗読家) 朗読作品:「陰火」より「尼」、「津軽」(抜粋) |
応募締切 2/4(水)必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 2月14日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
立川志らく独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2015年 2月11日(水) 10:30開演 |
【ワークショップ】 こどもアートクラブ「あっちこっち大江戸めぐり」 |
応募締切 1/29(木) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 2月10日(火)~5月31日(日) |
初の創作集『晩年』と芥川賞をめぐって | 入館無料 | |
![]() |
![]() |
2015年 2月 7日(土)〜3月1日(日) の間の10日間 |
東京文化発信プロジェクト パフォーマンスキッズ・トーキョー 「デタラメカーニバル」 ダンスワークショップ&公演 子供参加者募集! |
申込終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 2月 7日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 男はつらいよ 第1作〜第8作 連続上映③④ 第3作『男はつらいよ フーテンの寅』 第4作『新 男はつらいよ』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 1月31日(土) 17:30開演 |
SALT & SUGAR Live“Premium 4” |
[完売御礼] 公演終了 |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2015年 1月31日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 男はつらいよ 第1作〜第8作 連続上映①② 第1作『男はつらいよ』 第2作『続 男はつらいよ』 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2015年 1月30日(金) 17:10開演 |
ICU宗教音楽センター 第56回公開講演会 | 入場無料 | |
![]() |
![]() |
2015年 1月25日(日) |
小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート スペシャル企画2 みたかジュニア・オーケストラ(MJO)による弦楽器体験コーナー |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2015年 1月25日(日) 15:00開演 |
小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート コッペリア - 小学生からのクラシック |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2015年 1月25日(日) 14:00開演 |
新春初笑い寄席 林家たい平独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 1月24日(土) 15:00開演 |
小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート スペシャル企画1 みんなでピアノ博士になろう |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2015年 1月24日(土) 11:30開演 |
小学校訪問演奏アーティストによるニューイヤー・ファミリーコンサート コッペリア - 赤ちゃんからのクラシック |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 1月21日(水) 19:00開演 |
数えて二百三十五夜・睦月 立川志らく |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2015年 1月18日(日) 15:00開演 |
樫本大進&エリック・ル・サージュ |
[完売御礼] 公演終了 |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2015年 1月17日(土)〜1月25日(日) |
第2回 スケッチコンテスト | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2015年 1月17日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第57回 出演:須賀雅子(TBSアナウンススクール特別講師) 朗読作品:「貨幣」「雪の夜の話」 |
応募締切 1/7(水)必着 |
|
![]() |
![]() |
2015年 1月17日(土) 13:00開演 |
春風亭小朝独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2015年 1月10日(土)~3月15日(日) |
大江戸の人気者 「写楽と豊国 ~役者絵と美人画の流れ~展」 |
窓口販売 |
図録発売中 |
![]() |
![]() |
2014年 12月21日(日) 14:00開演 |
三鷹市管弦楽団 第54回定期演奏会 | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 12月20日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 惜別、日本の名優。 高峰秀子 『六條ゆきやま紬』『妻として女として』 |
[昼の部完売] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 12月13日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第56回 出演:羽佐間道夫(声優) 朗読作品:『新釈諸国噺』より「猿塚」 |
応募締切 12/3(水)必着 |
|
![]() |
![]() |
2014年 12月13日(土) 15:00開演 |
国際基督教大学 クリスマス演奏会 | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 12月13日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
柳家さん喬独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 12月10日(水) 19:00開演 |
数えて二百三十四夜 師走 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 12月 6日(土) 17:00開演 |
ロンドン 劇音楽の黄金時代 THEATRE MUSICK IN LONDON |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2014年 11月29日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 惜別、日本の名優。 淡島千景 『日本橋』『黄色いからす』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 11月24日(月) 17:00開演 |
アヌーナ | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 11月24日(月) 14:30開演 |
アヌーナ関連イベント2 アニメーション映画『ブレンダンとケルズの秘密』上映 |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2014年 11月22日(土) 14:30開演 |
立川志の輔独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 11月19日(水) 19:00開演 |
数えて二百三十三夜 霜月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 11月15日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第55回 出演:鈴木千秋(朗読家) 朗読作品:「水仙」 |
応募締切 11/5(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2014年 11月15日(土) 14:00開演 |
精鋭、二ツ目の会。その壱。 | 公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2014年 11月12日(水) 19:15開演 |
マリオ・ブルネロ 無伴奏チェロ・リサイタル SOLO CELLO AND... 時空を超えた 音の対話 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2014年 11月12日(水) 19:00開演 |
数えて二百三十二夜 霜月 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 11月 8日(土)〜2015年3月22日(日) |
三鷹市山本有三記念館企画展 山本有三没後40年 絶筆「濁流」 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 11月 8日(土) 15:00開演 |
ICU宗教音楽センター オルガン演奏会 2014 秋 出演:中川紫音 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 11月 3日(月) 18:00開演 |
三鷹市山本有三記念館 秋の朗読会 出演:大原康裕(文学座) |
応募締切 10/23(木) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2014年 11月 2日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第15回演奏会 | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 10月25日(土) 14:00開演 |
MITAKA “Next” Selection 15th iaku『流れんな』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 10月19日(日) 15:00開演 |
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ第68回定期演奏会 沼尻竜典&TMP 沼尻竜典のモーツァルト |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 10月19日(日) 14:00開演 |
柳亭市馬 独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 10月18日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第54回 出演:毛利まこ(俳優・脚本家) 朗読作品:「乞食学生」 |
応募締切 10/8(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2014年 10月18日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 惜別、日本の名優。 池部 良 『恋人』『早春』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 10月13日(月) 15:00開演 |
レ・ヴァン・フランセ |
[完売御礼] 公演終了 |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2014年 10月13日(月)12:50集合 |
レ・ヴァン・フランセ 公開リハーサル | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2014年 10月11日(土) 15:00開演 |
ICU宗教音楽センター オルガン演奏会 2014 秋 出演:川越聡子 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 10月 5日(日) 13:00開演 |
アヌーナ関連イベント1 アヌーナ コーラス・ワークショップ(日本語通訳付き) |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2014年 10月 4日(土) 14:00開演 |
MITAKA “Next” Selection 15th 20歳の国『死ぬまでに一度でいいから、ロマンス・オン・ザ・ビーチ』 作・演出:竜史 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 10月 1日(水) 19:15開演 |
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第8回 ガブリエル・フォーレ没後90年記念 フォーレの室内楽──ヴァイオリン・ソナタ、ピアノ五重奏 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2014年 9月30日(火)〜2015年2月8日(日) |
三鷹時代の名作「美男子と煙草」 | 入館無料 | |
![]() |
![]() |
2014年 9月28日(日) 15:00開演 |
協力事業 Organ Workshop オルガンワークショップ |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 9月27日(土) 17:00開演 |
鈴木大介 ギター・リサイタル “映画名曲コンサート” |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2014年 9月27日(土) 14:00開演 |
新感覚コンサートミュージカル「動物会議」 | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 9月26日(金) 14:00/19:00開演 |
後援事業 太宰に導かれて vol.3 〜小野才八郎氏に聞く〜 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 9月24日(水) 19:00開演 |
数えて二百三十一夜 長月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 9月21日(日) 14:00開演 |
柳家権太楼 独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 9月20日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第53回 出演:原きよ(フリーアナウンサー・朗読家) 朗読作品:「美男子と煙草」「作家の手帖」「ア、秋」 |
応募締切 9/10(水)必着 |
|
![]() |
![]() |
2014年 9月20日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 惜別、日本の名優。 小林桂樹 『黒い画集 あるサラリーマンの証言』『ここに泉あり』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 9月 6日(土) 15:00開演 |
MITAKA “Next” Selection 15th あひるなんちゃら『蕎麦屋の兄妹』 脚本・演出:関村俊介 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 8月30日(土)〜10月19日(日) |
平成26年度特別展 竹久夢二生誕130年記念 大正ロマンの恋と -髙相コレクションより- |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 8月26日(火)・27日(水)・31日(日) |
風のホールのピアノを弾こう! 【スタインウェイ編】 |
8月1日(金) 消印有効 | |
![]() |
![]() |
2014年 8月23日(土) 13:30開演 |
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ なつのこどもアートクラブ アニメでシネマ |
応募締切 8/13(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2014年 8月23日(土) 13:00開演 |
後援事業 第15回 全日本アマチュアギターコンクール |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 8月21日(木)~31日(日) |
劇団ままごと『わたしの星』 |
[全公演完売] 公演終了 |
動画 レポート |
![]() |
![]() |
2014年 8月17日(日) 14:00開演 |
劇団ままごと『わたしの星』関連企画1 公開稽古「公演直前の稽古風景を観てみよう!」 |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2014年 8月16日(土) 14:00開演 |
後援事業 Assembled I Orchestra 第8回定期演奏会 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 8月10日(日) 14:00開演 |
春風亭一之輔 古今亭文菊 二人会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 8月 9日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
柳家喬太郎みたか勉強会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 8月 6日(水) 午前の部10:00-12:30 午後の部14:00-16:30 |
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2014年 8月 3日(日) 13:00開演 |
夏休み親子ワークショップ ハードカバーに挑戦!! |
往復葉書申込 *先着順 |
|
![]() |
![]() |
2014年 8月 2日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第52回 出演:杉村理加(俳優・テアトルエコー所属) 朗読作品:「清貧譚」と『お伽草紙』より「 |
応募締切 7/23(水)必着 |
|
![]() |
![]() |
2014年 8月 2日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 惜別、日本の名優。 津島恵子 『足摺岬』『ひめゆりの塔』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 7月27日(日) 15:00開演 |
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ第67回定期演奏会 沼尻竜典&TMP 武満、モーツァルトの「レクイエム」 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 7月26日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
柳家さん喬 独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
|
![]() |
2014年 7月20日(日) 13:00開演 |
第9回 若い芽のコンサート | 窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2014年 7月19日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第51回 出演:松山愛佳(文学座所属俳優) 朗読作品:「彼は昔の彼ならず」 |
7/9(水) 必着 | |
![]() |
![]() |
2014年 7月19日(土) 昼14:00/夜18:00開演 |
立川志らく独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 7月13日(日) 未就学児の回11:00開演 小学生以上の回14:00開演 |
ぼくも、わたしも、寄席で大笑い!! こども寄席その15 林家たい平さんの落語で、大笑いするのだ! |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 7月13日(日) 09:30開演 |
『三鷹のこども寄席』関連プログラム '未就学児の回'の案内係の小学生募集!! みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
募集は締め切りました | |
![]() |
2014年 7月12日(土) 18:30開演 |
ブリランテ・コンサートVol.2 〜Duoの響宴〜 | 窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2014年 7月12日(土) 昼11:00/夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 惜別、日本の名優。 山田 五十鈴 『祇園の姉妹』『芝居道』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 7月 6日(日) 14:00開演 |
春風亭昇太独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 7月 5日(土) 14:00開演 |
古今亭菊之丞 独演会 | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 7月 2日(水) 19:00開演 |
数えて二百三十夜 文月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 6月28日(土) 14:00開演 |
第14回 太宰を聴く 〜太宰治朗読会〜 朗読:伊原剛志 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 6月28日(土) 午前の部10:00-11:30 午後の部14:00-15:30 |
三鷹市公会堂 見学ツアー 〜光のホールで色あそび〜 光を操り舞台演出にチャレンジ |
終了しました | |
![]() |
![]() |
2014年 6月25日(水) 19:00開演 |
数えて二百二十九夜 水無月 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 6月18日(水) 19:00開演 |
数えて二百二十八夜 水無月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 6月14日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第50回 出演:山田 朗読作品:『新釈諸国噺』より「遊興戒」と「吉野山」 |
6/4(水) 必着 | |
![]() |
![]() |
2014年 6月14日(土) 15:00開演 |
協力事業 ICU宗教音楽センター オルガン演奏 出演:高橋博子 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 6月 7日(土) 17:00開演 |
フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル | 公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2014年 6月 6日(金)〜15日(日) |
ブルドッキングヘッドロック+三鷹市芸術文化センター presents 太宰治作品をモチーフにした演劇 第11回『おい、キミ失格!』 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2014年 6月 3日(火)〜9月28日(日) |
太宰治×井の頭公園 | 入館無料 | |
![]() |
![]() |
2014年 5月31日(土) 17:00開演 |
コンチェルト・ケルン | 公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2014年 5月31日(土) 14:00開演 |
桃月庵白酒 三遊亭兼好 二人会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 5月31日(土) 09:00開演 |
マリー・ローランサン展 関連企画 こどもアートクラブ「ふしぎな世界のゆらふわボール」 |
5/21(水) 必着 | |
![]() |
![]() |
2014年 5月18日(日) 15:30開演 |
後援事業 モンジャーニ「日本、世界の名曲を楽しむ夕べ」 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 5月16日(金)〜25日(日) |
パラドックス定数 第32項『昭和レストレイション』 | 公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2014年 5月16日(金)・17日(土) |
春の朗読コンサート 出演:野田香苗(朗読)、塚越慎子(マリンバ) |
5/1(木) 必着 | |
![]() |
![]() |
2014年 5月11日(日) 15:00開演 |
立川談春独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 5月10日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第49回 出演:宇井晴雄(俳優) 朗読作品:「薄明」「たずねびと」「渡り鳥」 |
4/30(水) 必着 | |
![]() |
![]() |
2014年 5月10日(土) 15:00開演 |
協力事業 ICU宗教音楽センター オルガン演奏 出演:吉村怜子 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 5月10日(土) 14:00開演 |
東西狂言の会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 4月23日(水) 19:00開演 |
数えて二百二十七夜 卯月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 4月20日(日) 15:00開演 |
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 第66回定期演奏会 TMPオペラ・プロジェクト第6弾 W.A.モーツァルト:歌劇『魔笛』 (演奏会形式 / 全2幕・ドイツ語上演・日本語字幕つき) |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 4月19日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第48回 出演:中村雅子 作品:「親友交歓」 |
4/9(水) 必着 | |
![]() |
![]() |
2014年 4月19日(土) 14:00開演 |
柳亭市馬独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 4月16日(水) 19:00開演 |
数えて二百二十六夜 卯月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 4月12日(土)〜6月22日(日) |
マリー・ローランサン展 ~女の一生~ | 窓口販売 |
図録発売中 |
![]() |
![]() |
2014年 4月12日(土) 15:00開演 |
協力事業 ICU宗教音楽センター オルガン演奏 出演:オクタヴィアン・ソニエ |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 4月12日(土) 14:00開演 |
後援事業 第38回 小さな小さな音楽会 さあ コンサートにでかけよう!! |
2/1(土)より 販売開始 |
|
![]() |
![]() |
2014年 3月29日(土) 17:00開演 |
TSUKEMEN LIVE 2014 | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 3月29日(土) 14:00開演 |
柳家小三治独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 3月23日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ(MJO)第12回 スプリング・コンサート | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 3月22日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第47回 出演:八十川 真由野 朗読作品:「おさん」「饗応夫人」 |
3/10(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2014年 3月22日(土) 昼11:00 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 洋画の名作を、あなたに。『ゴッドファーザー PARTⅢ』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 3月21日(金) 昼14:00 / 夜18:00開演 |
柳家花緑独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2014年 3月16日(日) 15:00開演 |
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ スペシャル・コンサート 鈴木秀美を迎えてvol.3 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2014年 3月16日(日) 14:00開演 |
瀧川鯉昇独演会 | [完売御礼]公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2014年 3月15日(土) 13:30開演 |
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ ふゆのこどもアートクラブ ひみつのはこボン |
応募締切 3/5(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2014年 3月15日(土) 13:30開演 |
三鷹市山本有三記念館・三鷹ネットワーク大学共催 「山本有三と国語」展 関連講演会 有三版「日本国憲法前文」を読む 〜わかりやすい国語と未来への希望〜 |
先着で定員に なり次第締め切り |
|
![]() |
![]() |
2014年 3月15日(土) 昼11:00 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 洋画の名作を、あなたに。『ゴッドファーザー PARTⅡ』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 3月12日(水) 19:00開演 |
数えて二百二十五夜 弥生 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 3月 9日(日) 14:00開演 |
柳家権太楼独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 3月 8日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第46回 出演:小西 優司 朗読作品:「走れメロス」 |
2/24(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2014年 3月 8日(土) 昼11:00 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 洋画の名作を、あなたに。『ゴッドファーザー』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 3月 6日(木)〜11月3日(月・祝) |
山本有三と国語 やさしいことば やさしい文 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2014年 2月22日(土) 昼14:00 / 夜18:00開演 |
柳家喬太郎みたか勉強会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 2月19日(水) 19:00開演 |
数えて二百二十四夜 如月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 2月16日(日) or 2月23日(日) [A] 〈第1次〉3月21日(金・祝) or 3月22日(土) 〈第2次〉3月23日(日) [B] 4月5日(土) or 4月6日(日) [C] |
劇団ままごと「わたしの星」 高校生* CAST&STAFFオーディション開催! *高校生=2014年4月1に15歳~17歳の方 |
申込終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2014年 2月15日(土) 17:00開演 |
フライブルク・バロック・オーケストラ J.S.バッハ「ブランデンブルク協奏曲」(全6曲) |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 2月15日(土) 昼11:00 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 洋画の名作を、あなたに。『大人は判ってくれない』『日曜日が待ち遠しい!』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 2月11日(火)〜6月1日(日) |
三鷹時代の佳品「善蔵を思ふ」 ─太宰治と葛西善蔵 |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2014年 2月 8日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第45回 出演:山根 基世 朗読作品:『お伽草紙』より「カチカチ山」 |
1/27(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2014年 2月 8日(土) 昼14:00 / 夜18:00開演 |
立川志らく独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
動画 |
![]() |
2014年 2月 1日(土)・2日(日) |
後援事業 第2回 全国邦楽合奏フェスティバル |
後援事業 | ||
![]() |
![]() |
2014年 1月26日(日) 15:00開演 |
清水直子 ヴィオラ・リサイタル ピアノ:オズガー・アイディン |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2014年 1月26日(日) 14:00開演 |
新春初笑い寄席 林家たい平独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 1月25日(土) 昼11:00 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 洋画の名作を、あなたに。『シェルブールの雨傘』『ひまわり』 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 1月22日(水) 19:00開演 |
数えて二百二十三夜 睦月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2014年 1月19日(日) 11:30開演 |
小学校訪問演奏アーティストによる ニューイヤー・ファミリーコンサート「ピーターとおおかみ」 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2014年 1月18日(土) 13:00開演 |
新春初笑い寄席 春風亭小朝独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2014年 1月11日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第44回 出演:相川陽介 朗読作品:「斜陽」(抜粋) |
12/24(火) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 12月21日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第43回 出演:御手洗 徹(みたか観光ガイド協会会員) 河原美智子(朗読研究会) 朗読作品:「猿ヶ島」「母」 |
12/9(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 12月21日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 洋画の名作を、あなたに。『素晴らしき哉、人生!』『鉄道員』 |
[昼の部完売] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2013年 12月14日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第42回 出演:羽佐間道夫(声優) 朗読作品:『新釈諸国噺』より「貧の意地」 |
12/2(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 12月14日(土) 15:00開演 |
〈協力事業〉ICU 宗教音楽センター 国際基督教大学クリスマス演奏会 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2013年 12月14日(土) 昼14:00開演 / 夜18:00開演 |
柳家さん喬独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2013年 12月14日(土) 10:30開演 |
「森秀貴・京子コレクションによる現代版画展」関連ワークショップ えっ!? バラバラ版画?【ロング】 |
12/4(水) 必着 | |
![]() |
![]() |
2013年 12月11日(水) 19:00開演 |
数えて二百二十二夜 師走 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 11月30日(土) 13:30開演 |
「森秀貴・京子コレクションによる現代版画展」関連ワークショップ えっ!? バラバラ版画?【ショート】② |
11/20(水) 必着 | |
![]() |
![]() |
2013年 11月29日(金)〜12月8日(日) |
城山羊の会『身の引きしまる思い』 作・演出:山内ケンジ |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2013年 11月20日(水) 19:00開演 |
数えて二百二十一夜 霜月 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 11月17日(日) 15:00開演 |
アンドレアス・オッテンザマー with ベルリン・フィルハーモニー・ブラームス・アンサンブル |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 11月16日(土) 17:00開演 |
ターフェルムジーク・バロック・オーケストラ ガリレオ・プロジェクト 〜天空の音楽〜 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 11月13日(水) 19:00開演 |
数えて二百二十夜 霜月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 11月 9日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第41回 出演:宇井晴雄(俳優) 朗読作品:「駈込み訴え」「女類」 |
10/28(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 11月 9日(土) 15:00開演 |
〈協力事業〉ICU宗教音楽センター オルガン演奏会 2013年 秋 出演:梅干野 安未 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2013年 11月 9日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 洋画の名作を、あなたに。『アラビアのロレンス』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 11月 3日(日) 18:00開演 |
山本有三記念館 秋の朗読会 出演:瀬戸口 郁、伊藤安那 |
10/24(木) 必着 | |
![]() |
![]() |
2013年 10月26日(土) 17:00開演 |
ネマニャ・ラドゥロヴィチ 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 10月25日(金)〜11月2日(土) |
MITAKA“Next”Selection 14th 鳥公園 #8『カンロ』 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2013年 10月20日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第14回演奏会 | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 10月20日(日) 14:00開演 |
柳亭市馬独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2013年 10月19日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 洋画の名作を、あなたに。『天井桟敷の人々』 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 10月13日(日) 15:00開演 |
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第7回 ラフマニノフ没後70年記念 2台ピアノによるオール・ラフマニノフ・プログラム |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 10月12日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第40回 出演:原 きよ、木村 徹 朗読作品:「朝」「愛と美について」(抜粋) |
9/30(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 10月12日(土) 14:30開演 |
〈協力事業〉ICU宗教音楽センター オルガン演奏会 2013年 秋 出演:石丸由佳 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2013年 10月12日(土) 13:30開演 |
「森秀貴・京子コレクションによる現代版画展」関連ワークショップ えっ!? バラバラ版画?【ショート】① |
10/2(水) 必着 | |
![]() |
![]() |
2013年 10月 6日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典&TMP(トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ) 第65回 ウェーバー:歌劇『魔弾の射手』(演奏会形式 / 全3幕・ドイツ語上演・日本語字幕つき) |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 10月 4日(金)〜14日(月・祝) |
MITAKA“Next”Selection 14th シンクロ少女 #12『ファニー・ガール』 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2013年 9月29日(日) 14:00開演 |
古今亭菊之丞独演会 | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 9月29日(日) 14:00開演 |
東京文化発信プロジェクト パフォーマンスキッズ・トーキョー わが家のオキテ 〜これってウチだけ、ワタシだけ?〜 |
公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 9月28日(土)〜10月6日(日) |
山本有三記念館スケッチコンテストを開催!! | ||
![]() |
![]() |
2013年 9月28日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第39回 出演:毛利まこ 朗読作品:「きりぎりす」 |
9/16(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 9月28日(土) 昼14:00開演 / 夜18:00開演 |
柳家喬太郎みたか勉強会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2013年 9月26日(木) 14:00/19:00開演 |
後援事業 太宰に導かれてvol.2 〜子守のタケを語る〜 |
前売・窓口販売 のみ取扱い |
|
![]() |
![]() |
2013年 9月22日(日) 14:00開演 |
柳家権太楼独演会 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2013年 9月21日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 洋画の名作を、あなたに。 『ローマの休日』『サンセット大通り』 |
[完売御礼] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2013年 9月19日(木)〜2014年 2月9日(日) |
世界に広がるDAZAI文学 ──「斜陽」と「人間失格」を中心に |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2013年 9月14日(土)〜10月14日(月・祝) 11月23日(土・祝)〜12月23日(月・祝) |
森秀貴・京子コレクションによる現代版画展 | 窓口販売 | インタビュー 図録発売中 |
![]() |
![]() |
2013年 9月14日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第38回 出演:鈴木千秋(朗読家) 朗読作品:「粋人」「待つ」 |
9/2(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 9月11日(水) 19:00開演 |
数えて二百十九夜 長月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 9月 7日(土)〜2014年 2月23日(日) |
三鷹市山本有三記念館企画展 文学の彩り 山本有三作品の挿絵と装幀 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2013年 9月 7日(土)-29日(日)まで10回 |
東京文化発信プロジェクト パフォーマンスキッズ・トーキョー 「わが家のオキテ〜これってウチだけ、ワタシだけ?〜」 ダンスワークショップ&公演 子ども参加者募集! |
申込終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 9月 1日(日) 14:00開演 |
太宰治文学サロン開館5周年記念講演会 太宰文学の魅力-天成の語り部 |
8/12(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 8月30日(金)〜9月8日(日) |
MITAKA“Next”Selection 14th 玉田企画 第一回公演『臆病な町』 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2013年 8月24日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家さん喬独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2013年 8月24日(土) 13:00開演 |
後援事業 第14回 全日本アマチュアギターコンクール |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2013年 8月21日(水) 午前の部10:00〜12:30 午後の部14:00〜16:30 |
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2013年 8月16日(金)〜18日(日) |
後援事業 子ども演劇プロジェクトN.G.A. 2013年夏 子どもだけの演劇公演 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2013年 8月11日(日) 10:00開演 |
山本有三記念館企画展 夏休み子どもワークショップ ハードカバーに挑戦!! |
往復葉書申込 *先着順 |
|
![]() |
![]() |
2013年 8月10日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第37回 出演:原 きよ(フリーアナウンサー、朗読家) 朗読作品:『お伽草紙』より「浦島さん」 |
7/29(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 8月 7日(水) 19:00開演 |
数えて二百十八夜 葉月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 8月 4日(日) 15:00開演 |
鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踊団 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2013年 8月 3日(土) 14:00開演 |
春風亭一之輔 古今亭文菊 二人会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 7月31日(水), 8月1日(木), 2日(金) |
親子ワークショップ「はじめてのフラメンコ」 |
会員4/17(水) 一般4/24(水) |
|
![]() |
![]() |
2013年 7月27日(土) 昼14:00開演 / 夜18:00開演 |
立川志らく 独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 7月24日(水) 19:00開演 |
数えて二百十七夜 文月 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 7月20日(土) 17:00開演 |
武満 徹 ソングブック・コンサート | 公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2013年 7月15日(月) 午前の部10:00 午後の部14:00 |
三鷹市公会堂 リニューアル記念 見学ツアー | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2013年 7月14日(日) 14:00開演 |
ミロシュ ギター・リサイタル MILOŠ |
会員4/16(火) 一般4/23(火) |
|
![]() |
![]() |
2013年 7月14日(日) 11:00開演 |
ぼくも、わたしも、寄席で大笑い!! 親子寄席 その14 柳家喬太郎さんの落語で、大笑いするのだ! |
会員4/18(木) 一般4/25(木) *未就学児の回完売 |
|
![]() |
![]() |
2013年 7月14日(日) 9:30星のホール集合 |
親子寄席 その14 関連プログラム ホールのお仕事体験講座 "未就学児の回"の案内係の小学生募集!! みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
申込締切 6/25(火)必着 |
|
![]() |
![]() |
2013年 7月13日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第36回 出演:中村彰男、山本郁子(俳優、声優、文学座所属) 朗読作品:「貨幣」「酒の追憶」 |
7/1(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 7月13日(土) 14:00開演 |
桃月庵白酒 三遊亭兼好 二人会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 7月 7日(日) 15:00開演 |
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第6回 ラフマニノフ没後70年記念 ロシアのロマンティシズムを巡って 〜スクリャービン、チャイコフスキー、ラフマニノフ〜 |
会員1/30(水) 一般2/6(水) |
|
![]() |
![]() |
2013年 7月 2日(火)〜7日(日) |
三鷹アーティスツネットワーク展Ⅳ | 入場無料 | |
![]() |
![]() |
2013年 6月30日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典&TMP(トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ) 第64回 沼尻のプロコフィエフ、ショスタコーヴィチ |
会員1/22(火) 一般1/29(火) |
|
![]() |
![]() |
2013年 6月28日(金)〜7月7日(日) |
福原充則(ピチチ5)+三鷹市芸術文化センターpresents 太宰治作品をモチーフにした演劇 第10回 ピチチ5 結成10周年記念公演『はぐれさらばが"じゃあね"といった』 〜老ハイデルベルヒと7つの太宰作品〜 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2013年 6月23日(日) 14:00開演 |
東西狂言の会 野村万作 野村萬斎 茂山千五郎 茂山正邦 |
[完売御礼]公演終了 | |
![]() |
2013年 6月23日(日) 13:00開演 |
第8回 若い芽のコンサート | 主催・問合 | ||
![]() |
![]() |
2013年 6月22日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第35回 出演:山田 |
6/10(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 6月22日(土) 17:00開演 |
第13回 太宰を聴く 〜太宰治朗読会〜 出演:伊武雅刀 ピアノ演奏:横山幸雄 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 6月21日(金): 声楽部門 6月25日(火): ピアノ部門 |
協力事業 多摩フレッシュ音楽コンサート2013 出場者募集 |
3/1(金) 申込締切 | |
![]() |
![]() |
2013年 6月19日(水) 19:00開演 |
数えて二百十六夜 水無月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 6月 9日(日) 10:30〜16:00 |
【ワークショップ】こどもアートクラブ ペタペタ ポン! 好きな模様でうめつくせ! |
応募締切 5/29(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2013年 6月 8日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第34回 中村雅子(フリーアナウンサー・津軽語りスト) 朗読作品:「黄金風景」と随筆「当選の日」 |
5/27(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 6月 7日(金)〜16日(日) |
はえぎわ『ガラパコスパコス』 作・演出:ノゾエ征爾 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2013年 5月31日(金) 14:00開演 / 19:00開演 |
後援事業 チーム・クレセント公演「雛」「キップ拝見」 |
主催・問合 | |
![]() |
![]() |
2013年 5月25日(土) 14:00開演 |
立川志の輔 独演会 | [申込締切]公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 5月18日(土) 18:00開演 |
三鷹市山本有三記念館 春の朗読コンサート |
応募締切 5/2(木)必着 |
|
![]() |
![]() |
2013年 5月15日(水) 19:00開演 |
数えて二百十五夜 皐月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 5月12日(日) 昼14:00開演 / 夜18:00開演 |
春風亭昇太 独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 5月11日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第33回 出演:杉村理加(俳優・テアトルエコー所属) 朗読作品:「 |
4/29(月・祝) 当日消印有効 |
|
![]() |
2013年 5月11日(土) 15:30開演 |
後援事業 第20回 モンジャーニ 日本、世界の名曲を楽しむ夕べ |
主催・問合 | ||
![]() |
![]() |
2013年 5月11日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 三回忌・高峰秀子『宗方姉妹』『稲妻』 |
会員4/11(木) 一般4/12(金) |
|
![]() |
![]() |
2013年 5月10日(金) 17:10開演 |
協力事業 ICU宗教音楽センター 第51回公開講演会 カール・リヒターの遺産〜新しいバッハ演奏に向けて |
主催・問合 | |
![]() |
![]() |
2013年 4月20日(土)〜29日(月・祝) |
水素74%『半透明のオアシス』 | 公演終了 | インタビュー 動画 メッセージ |
![]() |
![]() |
2013年 4月20日(土) 14:00開演 |
後援事業 第37回 小さな小さな音楽会 紡ぐ オーケストラの絆 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2013年 4月14日(日) 14:00開演 |
柳亭市馬 独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 4月13日(土)〜6月23日(日) |
畠中光享コレクション 華麗なるインド ─インドの細密画と染織の美─展 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2013年 4月13日(土) 18:00開演 |
太宰治文学サロン 太宰治作品朗読会 第32回 出演:木村綾子(タレント・「太宰治検定」 実行委員) 朗読作品:「一つの約束」「眉山」 |
4/1(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 4月13日(土) 17:00開演 |
渋さ知らズ大オーケストラ 三鷹市公会堂新装開店!? 大感謝祭 | 公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 4月13日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 三回忌・高峰秀子『あらくれ』『女の座』 |
会員3/14(木) 一般3/15(金) |
|
![]() |
![]() |
2013年 4月10日(水)〜4月13日(土) |
ワークショップ〜"渋さ"だョ! 全員集合 | 終了しました | |
![]() |
![]() |
2013年 4月 7日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典&TMP(トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ) 第63回 沼尻竜典のモーツァルト ピアノ協奏曲全曲演奏シリーズ第11弾! |
会員1/22(火) 一般1/29(火) |
|
![]() |
![]() |
2013年 4月 3日(水) 19:00開演 |
数えて二百十四夜 卯月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 3月31日(日) 14:00開演 |
柳家小三治 一門会 | [完売御礼]公演終了 | |
![]() |
![]() |
2013年 3月24日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ(MJO) 第11回 スプリング・コンサート |
会員1/22(火) 一般1/24(木) |
JKA補助事業 |
![]() |
![]() |
2013年 3月17日(日) 14:00開演 |
柳家権太楼 独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 3月16日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第31回 出演:御手洗 徹、飯塚ヒロ子 朗読作品:「葉」 |
3/4(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 3月16日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 三回忌・高峰秀子『妻の心』『名もなく貧しく美しく』 |
会員2/14(木) 一般2/15(金) |
|
![]() |
![]() |
2013年 3月13日(水) 19:00開演 |
数えて二百十三夜 弥生 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 3月 9日(土) 昼14:00開演 / 夜18:00開演 |
柳家喬太郎 みたか勉強会 |
会員1/27(日) 一般2/3(日) |
|
![]() |
![]() |
2013年 3月 6日(水) 19:15開演 |
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第5回 ラフマニノフ没後70年記念 ショパンとドビュッシー、ラフマニノフのチェロ・ソナタ 〜チェロが歌い、ピアノがきらめく魅惑の世界へ〜 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2013年 3月 3日(日) 14:00開演 |
朴 葵姫 ギター・リサイタル Kyuhee Park Guitar Recital |
会員11/8(木) 一般11/15(木) |
|
![]() |
![]() |
2013年 3月 2日(土)〜9月1日(日) |
三鷹市山本有三記念館企画展 三鷹の家のものがたり |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2013年 3月 2日(土) 18:00開演 |
太宰治作品朗読会 第30回 出演: 八十川真由野(俳優・声優) 朗読作品: 「皮膚と心」 |
2/18(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2013年 2月23日(土) 14:00開演 |
立川志らく 独演会 |
会員11/10(土) 一般11/18(日) |
|
![]() |
![]() |
2013年 2月20日(水) 19:00開演 |
数えて二百十二夜 如月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 2月16日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 三回忌・高峰秀子『カルメン故郷に帰る』『カルメン純情す』 |
会員1/24(木) 一般1/25(金) |
|
![]() |
![]() |
2013年 2月10日(日) 15:00開演 |
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ スペシャル・コンサート 鈴木秀美を迎えて vol.2 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2013年 2月 3日(日) 14:00開演 |
ルベン・シメオ トランペット・リサイタル |
会員9/12(水) 一般9/14(金) |
メッセージ |
![]() |
![]() |
2013年 2月 3日(日) 13:30開演 |
ふゆのこどもアートクラブ ぷかぷかバルーン アルミの風船をつかって・・・ |
1/23(水) 必着 | |
![]() |
![]() |
2013年 1月26日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 三回忌・高峰秀子 『秀子の車掌さん』『二十四の瞳』 |
会員12/6(木) 一般12/7(金) |
|
![]() |
![]() |
2013年 1月25日(金) 17:10開演 |
協力事業 ICU宗教音楽センター 第50回公開講演会 |
入場無料 予約不要 |
|
![]() |
![]() |
2013年 1月23日(水) 19:00開演 |
数えて二百十一夜 睦月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2013年 1月20日(日) 11:30開演 |
小学校訪問演奏アーティストによる ニューイヤー・ファミリーコンサート「くるみ割り人形」 |
会員11/8(木) 一般11/15(木) |
|
![]() |
![]() |
2013年 1月19日(土) 14:00開演 |
新春初笑い寄席 林家たい平 独演会 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 12月23日(日) 14:00開演 |
後援事業 三鷹市管弦楽団 第52回定期演奏会 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 12月15日(土) 18:00開演 |
太宰治文学サロン 秋の作品朗読会 第29回 出演:羽佐間道夫 作品:「大力」 |
12/3(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2012年 12月15日(土) 午前11:00開演 / 午後14:00開演 |
柳家さん喬独演会 |
会員9/8(土) 一般9/15(土) |
|
![]() |
![]() |
2012年 12月13日(木) 19:15開演 |
ジャン=ギアン・ケラス with ベルリン古楽アカデミー | 公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2012年 12月12日(水) 19:00開演 |
数えて二百十夜 師走 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 12月 9日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典&TMP(トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ)第62回 TMPオペラ・プロジェクト第4弾 W.A.モーツァルト:歌劇『コジ・ファン・トゥッテ』全2幕 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2012年 12月 8日(土) 18:00開演 |
太宰治文学サロン 秋の作品朗読会 第28回 出演: 中村雅子 作品: 「十二月八日」 |
11/26(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2012年 12月 8日(土) 15:00開演 |
協力事業 国際基督教大学クリスマス演奏会 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 12月 8日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 三回忌・高峰秀子『綴方教室』『馬』 |
会員11/8(木) 一般11/9(金) |
|
![]() |
![]() |
2012年 12月 1日(土) 14:00開演 |
瀧川鯉昇独演会 | 公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2012年 11月21日(水) 19:00開演 |
数えて二百九夜 霜月 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 11月17日(土) 17:00開演 |
協力事業 国際基督教大学宗教音楽センター オルガン演奏会 出演:浅井美紀 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 11月17日(土) 14:00開演 |
古今亭菊之丞独演会 | 公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2012年 11月 3日(土) 18:00開演 |
山本有三記念館 秋の朗読会(朗読:瀬戸口郁) |
10/25(木) *必着 |
|
![]() |
![]() |
2012年 11月 3日(土) 14:00開演 |
柳亭市馬独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 10月31日(水) 19:00開演 |
数えて二百八夜 神無月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 10月28日(日) 14:00開演 |
ラ・フォンテーヌが贈るファミリーコンサート ♪はじめてのバロック♪ バロック音楽で楽しむ「三匹の子ブタ」 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2012年 10月21日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第13回演奏会 |
会員9/7(金) 一般9/11(火) |
JKA補助事業 |
![]() |
![]() |
2012年 10月20日(土) 17:00開演 |
協力事業 国際基督教大学宗教音楽センター オルガン演奏会 出演:渋澤久美 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 10月19日(金) 15:00開演 |
MITAKA "Next" Selection 13th モナカ興業 #12『旅程』 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2012年 10月13日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家花緑独演会 |
会員7/28(土) 一般7/29(日) |
|
![]() |
![]() |
2012年 9月28日(金) 15:00開演 |
MITAKA "Next" Selection 13th はえぎわ 第25回公演『ライフスタイル体操第一』 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2012年 9月15日(土) 09:30開演 |
三鷹市山本有三記念館企画展 山本有三の文学修行 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 9月 8日(土) 19:00開演 |
アストル・ピアソラ没後20年記念 小松亮太 presents エル・タンゴ |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2012年 9月 7日(金) 16:00開演 |
MITAKA "Next" Selection 13th マームとジプシー『ワタシんち、通過。のち、ダイジェスト。』 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2012年 8月25日(土)〜10月21日(日) |
三鷹市美術ギャラリー企画展 記憶のドラマ 依田洋一朗 展 40歳の画家が描くニューヨーク40年の追憶 |
窓口販売 |
図録発売中 |
![]() |
![]() |
2012年 6月29日(金) 15:00開演 |
ままごと+三鷹市芸術文化センターpresents 太宰治作品をモチーフにした演劇 第9回『朝がある』 作・演出:柴 幸男 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2012年 6月 8日(金) 15:00開演 |
五反田団『宮本武蔵』 |
会員4/27(金) 一般4/29(日・祝) |
|
![]() |
![]() |
2012年 5月18日(金) 15:00開演 |
Cucumber+三鷹市芸術文化センターPresents 土田英生セレクション vol.2『燕のいる駅』 作・演出:土田英生 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2012年 4月14日(土)〜6月24日(日) |
Les artistes photographiés par leurs contemporains 芸術家の肖像展 〜写真で見る19世紀、20世紀フランスの芸術家たち〜 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 4月13日(金) 15:00開演 |
パラドックス定数 第28項『HIDE AND SEEK』 作・演出:野木萌葱 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2012年 3月 3日(土) 09:30開演 |
山本有三記念館企画展 心に太陽を持て─今、胸に響く有三の言葉 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 1月 7日(土)〜2月19日(日) |
フェアリー・テイル展 ~妖精たちの物語~ |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2011年 9月30日(金) 14:00開演 |
MITAKA“Next”Selection 12th ろりえ「三鷹の化け物」 →インタビュー動画 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2011年 9月 3日(土)~10月23日(日) |
谷川晃一展 ~南の庭のアトリエより~ |
窓口販売 |
図録発売中 |
![]() |
![]() |
2011年 7月29日(金) 15:00開演 |
MITAKA“Next”Selection 12th 青☆組 vol.15「パール食堂のマリア」 →インタビュー動画 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2011年 4月16日(土)~5月29日(日) |
ドーミエとグランヴィル ~戯画と挿絵の黄金時代~ |
窓口販売 |
図録発売中 |
![]() |
![]() |
2011年 2月 4日(金) 15:00開演 |
五反田団『俺のお尻からやさしい音楽』 →インタビュー動画 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2010年 11月20日(土)〜12月19日(日) |
三鷹市市制施行60周年記念展 三鷹ゆかりの文学者たち |
窓口販売 |
図録発売中 |
![]() |
![]() |
2010年 9月11日(土)〜10月24日(日) |
リチャード・ゴーマン II Richard Gorman, Paintings and Prints |
窓口販売 |
図録発売中 |
![]() |
![]() |
2010年 7月17日(土)〜8月29日(日) |
三鷹市市制施行60周年記念収蔵作品展 画家のかたち 情熱のかたち 〜桜井浜江・髙島野十郎・田中田鶴子・ラインハルト・サビエ〜 |
窓口販売 |
図録発売中 |
![]() |
![]() |
2010年 6月25日(金) 01:38開演 |
パラドックス定数+三鷹市芸術文化センターpresents 太宰治作品をモチーフにした演劇第7回 パラドックス定数 第22項『元気で行こう絶望するな、では失敬。』 →インタビュー動画 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2010年 6月 4日(金) 18:30開演 |
Cucumber+三鷹市芸術文化センターpresents 土田英生セレクションvol.1『─初恋』 →インタビュー動画 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2010年 5月22日(土)〜7月4日(日) |
三鷹市市制施行60周年 生誕150年記念 アルフォンス・ミュシャ展 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 8月29日(土)〜10月12日(月・祝) |
世界をめぐる吉田家4代の画家たち THE YOSHIDA FAMILY展 〜吉田嘉三郎・博・ふじを・遠志・穂高・千鶴子・亜世美〜 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 7月25日(土)〜8月23日(日) |
MAKISHIMA NYOKYU 牧島如鳩展 〜神と仏の場所〜 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 4月18日(土)〜6月28日(日) |
ラウル・デュフィ展 〜くり返す日々の悦び〜 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 1月 6日(火)〜2月11日(水・祝) |
レインボー喜寿 靉嘔 展 〜版画作品を中心に〜 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2008年 11月22日(土)〜12月21日(日) |
太宰治 三鷹からのメッセージ 〜没後60年記念展〜 |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2008年 9月 6日(土)〜10月19日(日) |
スナップショットの時間 〜三浦和人と関口正夫〜 |
窓口販売 |
図録発売中 |
![]() |
![]() |
2008年 4月26日(土)~6月8日(日) |
中右コレクション 幕末浮世絵展 大江戸の賑わい──北斎、広重、国貞、国芳らの世界 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2013年 6月4日(火) - 9月16日(月) |
太宰治文学サロン 企画展示 未完絶筆「グッド・バイ」 |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2013年 2月5日(火) - 6月 2日(日) |
太宰治文学サロン 企画展示 太宰作品の装幀美 |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2013年 2月 3日(日) 13:30開演 |
三鷹市山本有三記念館・三鷹ネットワーク大学 共催 講演会「世界文学としての有三戯曲」(講師:縄田雄二) |
先着で定員に なり次第締め切り |
|
![]() |
![]() |
2012年 10月16日(火) - 2013年 2月 3日(日) |
太宰治文学サロン 三鷹時代の名作「眉山」 ─太宰が描いた 舞台・若松屋─ |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2012年 6月12日(火) - 10月14日(日) |
太宰治文学サロン 企画展示 太宰治 晩年の言葉(フレーズ) |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2012年 10月 7日(日) 15:00開演 |
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第4回 〜ショパンからラフマニノフを結ぶ音楽の旅路〜 子供を描いた作品を巡って 〜ショパン、シューマン、ドビュッシー〜 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2012年 9月29日(土) 18:00開演 |
秋の作品朗読会 第27回 出演:宇井晴雄 作品:「正義と微笑」(抜粋) |
9/17(月) *当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2012年 9月29日(土) 10:30-15:30 |
依田洋一朗 展 ワークショップ こどもアートクラブ「何時何分何秒 -何をしている時が好き?」 時計と絵の具を使って好きな時間を描いてみよう! |
応募締切 9/19(水) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2012年 9月23日(日) 14:00開演 |
柳家権太楼独演会 |
会員7/16(月・祝) 一般7/19(木) |
|
![]() |
![]() |
2012年 9月22日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL もう一度、スクリーンで見たい、チャップリン。 『サーカス』『ライムライト』 |
*昼の部完売 | |
![]() |
2012年 09月13日(木) - 9月16日(日) |
後援事業 第34回 三鷹書人の会書道展 |
入場無料 | ||
![]() |
![]() |
2012年 9月 8日(土) 18:00開演 |
太宰治文学サロン 秋の作品朗読会 第26回 出演:原きよ 作品:「知らない人」、読み合わせ「富嶽百景」「九月十月十一月」 |
8/27(月) *当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2012年 9月 1日(土) 昼14:00開演 / 夜18:00開演 |
柳家喬太郎みたか勉強会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 8月29日(水) 19:00開演 |
数えて二百七夜 葉月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 8月28日(火) 19:00開演 |
アストル・ピアソラ没後20年記念 小松亮太 presents エル・タンゴ 関連プログラム プレ・トーク ピアソラとボルヘス〜二人を虜にしたタンゴの魅力 |
申込開始日 会員6/5(火) 一般6/8(金) *電話予約のみ |
|
![]() |
![]() |
2012年 8月26日(日) 14:00開演 |
春風亭一之輔 古今亭菊六 二人会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 8月25日(土) 13:00開演 |
第13回 全日本アマチュアギターコンクール | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 8月25日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL もう一度、スクリーンで見たい、チャップリン。 『担へ銃』『独裁者』 |
会員7/12(木) 一般7/13(金) |
|
![]() |
![]() |
2012年 8月22日(水) 午前の部10:00〜12:30 午後の部14:00〜16:30 |
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 8月18日(土) 10:00-16:00 |
夏休み子どもワークショップ ハードカバーに挑戦! |
応募締切 7/20(金)必着 |
|
![]() |
![]() |
2012年 8月 4日(土) 昼14:00開演 / 夜18:00開演 |
柳家さん喬独演会 |
会員6/9(土) 一般6/16土) |
|
![]() |
![]() |
2012年 8月 2日(木) 午前の部10:30-11:30 午後の部13:00-14:00 |
ピアノ解体ショー! ピアノの仕組みを学ぼう! | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 8月 1日(水) 19:00開演 |
数えて二百六夜 葉月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 7月29日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP) 第61回 沼尻竜典のモーツァルト ピアノ協奏曲全曲シリーズ第10弾! 元ウィーン・フィル第1コンサートマスター、ウェルナー・ヒンクを迎えて |
会員4/20(金) 一般4/24(火) |
|
![]() |
![]() |
2012年 7月22日(日) 14:00開演 |
次代の実力派 揃い踏み 桃月庵白酒 三遊亭兼好 二人会 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 7月21日(土) 昼14:00開演 / 夜18:00開演 |
受け継ぐものは、談志の狂気 立川志らく独演会 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 7月15日(日) 未就学児の部11:00開演 小学生以上の部14:00開演 |
ぼくも、わたしも、寄席で大笑い!! 親子寄席その13 柳家花緑さんの落語で大笑いするのだ! |
会員4/19(木) 一般4/20(金) |
|
![]() |
![]() |
2012年 7月15日(日) 9:30集合 |
ワークショップ“未就学児の部”ホールのお仕事体験講座 みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
応募締切 6/27(水) 当日消印有効 |
|
![]() |
2012年 7月14日(土) 12:30開演 |
第7回 若い芽のコンサート | 窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2012年 7月14日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL もう一度、スクリーンで見たい、チャップリン。 『犬の生活』『のらくら』『殺人狂時代』 |
会員6/21(木) 一般6/22(金) |
|
![]() |
![]() |
2012年 7月11日(水) 19:00開演 |
数えて二百五夜 文月 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 7月 3日(火) 19:15開演 |
マリオ・ブルネロ 無伴奏チェロ・リサイタル | 公演終了 | インタビュー |
![]() |
2012年 声楽部門 06月21日(木) ピアノ部門 7月 3日(火) |
多摩フレッシュ音楽コンサート2012 | 窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2012年 6月24日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP) 第60回 20世紀音楽の金字塔、バルトークの「弦チェレ」を聴く! |
会員4/13(金) 一般4/17(火) |
|
![]() |
![]() |
2012年 6月24日(日) 14:00開演 |
第12回 太宰を聴く 〜太宰治朗読会〜 朗読:杉本哲太 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 6月16日(土) ・ 6月23日(土) |
太宰治文学サロン 桜桃忌 太宰治作品朗読会 第24回・第25回 |
第24回6/3(日) 第25回6/10(日) *当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2012年 6月23日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL もう一度、スクリーンで見たい、チャップリン。 『黄金狂時代』『モダンタイムス』 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 6月20日(水) 19:00開演 |
数えて二百四夜 水無月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 6月17日(日) 15:00開演 |
協力事業 国際基督教大学宗教音楽センター オルガン演奏会 出演:小林 英之 |
前売・窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 6月10日(日) 10:30開演 |
芸術家の肖像展 ワークショップ こどもアートクラブ 今日はみんなが芸術家?! |
応募締切 06/01(金) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2012年 2月7日(火) - 6月10日(日) |
太宰治文学サロン企画展示 「太宰治と井伏鱒二」 |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2012年 6月 7日(木) 19:15開演 |
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第3回 〜ショパンからラフマニノフを結ぶ音楽の旅路〜 前奏曲を巡る3人の作曲家達 〜ドビュッシー、スクリャービン、ラフマニノフ〜 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2012年 5月25日(金) 19:00開演 |
後援事業 スーパー・チェロ・アンサンブル・トウキョウ |
前売・窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 5月20日(日) 15:00開演 |
協力事業 国際基督教大学宗教音楽センター オルガン演奏会 出演:スコット・ショウ |
前売・窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 5月19日(土) 18:00開演 |
三鷹市山本有三記念館企画展 春の朗読コンサート |
応募締切 5/2(水) *当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2012年 5月13日(日) 昼14:00開演 / 夜18:00開演 |
昇太の道は昇太あるのみ 春風亭昇太独演会 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 5月12日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL もう一度、スクリーンで見たい、チャップリン。 『キッド』『街の灯』 |
会員4/12(木) 一般4/13(金) |
|
![]() |
![]() |
2012年 5月 9日(水) 19:00開演 |
数えて二百三夜 皐月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 4月29日(日) 14:00開演 |
古典落語ここにあり 柳亭市馬独演会 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 4月28日(土) 11:00開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優+日本の女優シリーズ特別企画 『君の名は』三部作一挙上映 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 4月25日(水) 19:00開演 |
数えて二百二夜 卯月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 4月18日(水) 19:15開演 |
レ・ヴァン・フランセ |
2012年 会員01/25(水) 一般02/02(木) |
|
![]() |
![]() |
2012年 4月15日(日) 15:00開演 |
協力事業 国際基督教大学宗教音楽センター オルガン演奏会 出演:長山 結 |
前売・窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 4月 7日(土) 14:00開演 |
後援事業 第36回 小さな小さな音楽会 波瀾万丈 ペール・ギュント物語 |
前売、窓口販売 2/25(土) |
|
![]() |
![]() |
2012年 3月25日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第10回スプリング・コンサート |
2012年 会員01/24(火) 一般01/27(金) |
JKA補助事業 |
![]() |
![]() |
2012年 3月24日(土) 14:00開演 |
「心に太陽を持て」展関連講演会 「山本有三の光と影」 |
2012年 03/09(金) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2012年 3月17日(土) 18:00開演 |
太宰治文学サロン 早春作品朗読会 第23回 出演: 中村雅子 作品:「不審庵」(抜粋) |
2012年 03/06(火) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2012年 3月17日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 日本の女優 原 節子 『めし』『晩春』 |
2012年 会員02/16(木) 一般02/17(金) |
|
![]() |
![]() |
2012年 3月14日(水) 19:00開演 |
数えて二百一夜 弥生 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 3月10日(土) 18:00開演 |
太宰治文学サロン 早春作品朗読会 第22回 出演: 木村綾子 作品:「恥」 |
2012年 02/28(火) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2012年 3月10日(土) 14:00開演 |
寄席の爆笑王 柳家権太楼独演会 |
2012年 会員01/21(土) 一般01/29(日) |
|
![]() |
![]() |
2012年 3月 4日(日) 15:00開演 |
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ Voyage 第2回 〜ショパンからラフマニノフを結ぶ音楽の旅路〜 ショパンとドビュッシー 〜前奏曲を巡って〜 →インタビュー動画 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2012年 3月 1日(木) 19:15開演 |
幸田浩子 ソプラノ・リサイタル ピアノ:野平一郎 |
公演終了 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2011年10月01日(土) - 2012年 2月29日(水) |
三鷹市山本有三記念館企画展 三人の「女の一生」―ジャンヌと允子とけい― |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2012年 2月25日(土) 昼14:00開演 / 夜18:00開演 |
柳家喬太郎みたか勉強会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 2月18日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 日本の女優 岸 恵子 『おとうと』『雪国』 |
2012年 会員01/26(木) 一般01/27(金) |
|
![]() |
![]() |
2012年 2月15日(水) 19:00開演 |
数えて二百夜 如月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 2月12日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP) 第59回 沼尻竜典のモーツァルト ピアノ協奏曲全曲シリーズ第9弾! |
2011年 会員11/02(水) 一般11/09(水) |
|
![]() |
![]() |
2012年 2月11日(土) 昼14:00開演 / 夜18:00開演 |
立川志らく独演会 |
2011年 会員10/29(土) 一般11/03(木・祝) *昼の部完売 |
|
![]() |
![]() |
2011年 9月13日(火)- 2012年 2月 5日(日) |
太宰治文学サロン企画展示 三鷹時代の短篇傑作「ヴィヨンの妻」 |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2012年 1月29日(日) 14:00開演 |
後援事業 三鷹市管弦楽団 第51回定期演奏会 |
2012年 申込締切 01/22(日) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2012年 1月28日(土) 18:00開演 |
太宰治文学サロン 新春作品朗読会 第21回 出演: 相川陽介 作品:「春の盗賊」(抜粋) |
2012年 01/17(火) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2012年 1月28日(土) 昼11:00上映 / 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 日本の女優 杉村春子 『麥秋』『晩菊』 |
2011年 会員12/21(水) 一般12/22(木) |
|
![]() |
![]() |
2012年 1月21日(土) 18:00開演 |
太宰治文学サロン 新春作品朗読会 第20回 出演: 鈴木千秋 作品:「畜犬談」 |
2012年 01/10(火) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2012年 1月18日(水) 19:00開演 |
数えて百九十九夜 睦月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 1月15日(日) 15:00開演 |
小学校訪問演奏アーティストによる ニューイヤー・ファミリーコンサート |
2011年 会員10/28(金) 一般11/04(金) |
|
![]() |
![]() |
2012年 1月15日(日) 14:00開演 |
新春初笑い寄席 林家たい平独演会 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 1月14日(土) 15:00開演 |
フライブルク・バロック・オーケストラ J.S.バッハ:管弦楽組曲全曲 音楽監督より/音楽担当より |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2012年 1月14日(土) 10:30開演 |
フェアリー・テイル~妖精たちの物語~展 ワークショップ こどもアートクラブ「姿をみせて!妖精さん」 |
2011年 12/24(土) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2011年 12月23日(金) 昼11:00上映 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 日本の女優 高峰秀子 『女が階段を上る時』『放浪記』 |
会員11/10(木) 一般11/11(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 12月21日(水) 19:00開演 |
数えて百九十八夜 師走 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 12月17日(土) 17:00開演 |
トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP)スペシャル・コンサート 鈴木秀美(指揮・チェロ)を迎えて C.P.E.バッハからハイドン、モーツァルトへと続く18世紀音楽の魅力を探る |
会員9/2(金) 一般9/6(火) |
|
![]() |
![]() |
2011年 12月17日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家さん喬独演会 |
[昼の部完売] 公演終了 |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2011年 12月14日(水) 19:00開演 |
数えて百九十七夜 師走 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 12月11日(日) 16:00開演 |
国際基督教大学クリスマス演奏会 | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2011年 12月 1日(木)- 12月11日(日) |
城山羊の会プロデュース『探索』 作・演出:山内ケンジ |
会員10/27(木) 一般10/28(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 12月10日(土) 18:00開演 |
清水靖晃&サキソフォネッツ zig-BACH-zag-PENTA バッハと5音音階のシマウマ |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2011年 12月 6日(火) 15:30開演 |
後援事業 モンジャーニ Xmasコンサート |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2011年 12月 3日(土) 17:00開演 |
クリスマス・コンサート in 三鷹 TSUKEMEN LIVE 2011 〜KIYARI〜 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2011年 11月26日(土) 15:00開演 |
フライブルク・バロック・オーケストラのコンサート前に贈る、目からウロコの90分レクチャー チェンバロにさわってみよう! |
会員7/7(木) 一般7/14(木) |
|
![]() |
![]() |
2011年 11月23日(水) 15:00開演 |
ネマニャ・ラドゥロヴィチ presents 悪魔のトリル |
会員7/6(水) 一般7/13(水) 交流会完売御礼 |
|
![]() |
![]() |
2011年 11月20日(日) 15:00開演 |
国際基督教大学オルガン演奏会(出演:エドアルド・ベロッティ) | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2011年 11月19日(土) 17:00開演 |
渋さ知らズ大オーケストラ「三鷹市公会堂改修寸前大感謝祭」 |
公演終了 レポート掲載 |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2011年 11月10日(木)・ 11月17日(木)- 11月19日(土) |
渋さ知らズ大オーケストラ 2 大人のワークショップ「渋さ知らズの音楽、美術、踊り、パフォーマンス」 |
応募受付終了 | |
![]() |
![]() |
2011年 11月6日(日)・ 11月19日(土) |
渋さ知らズ大オーケストラ 1 親子ワークショップ「渋さ知らズと楽器をつくろう!」 |
応募受付終了 | |
![]() |
![]() |
2011年 11月16日(水) 19:00開演 |
数えて百九十六夜 霜月 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 11月13日(日) 未就学児の部 11:00開演 小学生以上の部 14:00開演 |
ぼくも、わたしも、寄席で大笑い!! 親子寄席 その12 柳亭市馬さんの落語で大笑いするのだ!! |
会員9/15(木) 一般9/16(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 11月13日(日) 09:30開演 |
親子寄席 その12 関連プログラム "未就学児の部"の案内係の小学生募集! |
10/28(金) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2011年 11月12日(土) 昼11:00上映 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 日本の女優 淡島千景 『大番』『もず』 |
会員10/13(木) 一般10/14(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 11月 9日(水) 19:15開演 |
横山幸雄 ピアノ・リサイタル・シリーズ 第1回 リスト生誕200年記念 ショパンとリスト 〜音楽史上に輝く二つの巨星の出会い〜 |
会員9/7(水) 一般9/9(金) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2011年 11月 5日(土) 14:00開演 |
立川志の輔独演会 |
[申込締切] 公演終了 |
|
![]() |
![]() |
2011年 11月 3日(木) 18:00開演 |
三人の「女の一生」―ジャンヌと允子とけい― 関連プログラム 山本有三作品 朗読会(朗読:瀬戸口郁) |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2011年 10月23日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ(MJO)第12回演奏会 |
会員9/2(金) 一般9/6(火) |
JKA補助事業 |
![]() |
![]() |
2011年 10月21日(金) 19:15開演 |
イ・ムジチ合奏団 〜イ・ムジチの「オスカー」I Musici's Oscars I Musici’s Oscars |
会員4/21(木) 一般4/28(木) |
|
![]() |
![]() |
2011年 10月16日(日) 15:00開演 |
国際基督教大学オルガン演奏会(出演:鈴木優人) | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2011年 10月16日(日) 14:00開演 |
寄席井心亭 二百夜記念寄席 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 10月16日(日) 14:00開演 |
谷川晃一展 ワークショップ2 作家と一緒に作ろう!アコーディオン絵本 |
応募締切 10/6(木) 必着 |
|
![]() |
2011年 10月16日(日) 14:00開演 |
太宰治 ふれあいトークを開催いたします 「わたしの交友記-井伏鱒二、高田英之助が明かす太宰秘話-」 |
10/5(水) 当日消印有効 |
||
![]() |
![]() |
2011年 10月15日(土) 17:00開演 |
ギタリスト達の饗宴 〜鈴木大介×大萩康司×村治奏一〜 |
会員5/26(木) 一般6/2(木) |
|
![]() |
![]() |
2011年 10月15日(土) 昼11:00上映 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 日本の女優 山田五十鈴 『鶴八鶴次郎』『流れる』 |
会員9/15(木) 一般9/16(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 10月 2日(日) 10:30開演 |
谷川晃一展 ワークショップ1 こどもアートクラブ「グルグル にょろにょろ ピーン ~糸で絵をかこう~」 |
応募締切 9/22(木) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2011年 3月1日(火)- 9月28日(水) |
三鷹市山本有三記念館企画展 文化人・山本有三の足跡 ─『竹』から読み解く昭和20年代─ |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2011年 9月24日(土) 18:00開演 |
立川談春独演会 |
会員9/3(土) 一般9/4(日) |
|
![]() |
![]() |
2011年 9月24日(土) 18:00開演 |
初秋作品朗読会 第19回 作品「ヴィヨンの妻」(抜粋) 朗読:毛利まこ(劇団GUSTAF代表、女優) |
9/12(月) *当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2011年 9月23日(金) 14:00開演 |
東西狂言の会 |
会員7/3(日) 一般7/10(日) |
|
![]() |
![]() |
2011年 9月19日(月) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
振替公演 柳家花緑独演会 |
3/20(日)の 振替公演 |
|
![]() |
![]() |
2011年 9月18日(日) 14:00開演 |
柳家権太楼独演会 |
会員7/2(土) 一般7/9(土) |
|
![]() |
![]() |
2011年 9月17日(土) 18:00開演 |
初秋作品朗読会 第18回 作品 「尼」「I can speak」「女人創造」 朗読:原きよ(朗読家、フリーアナウンサー) |
9/5(月) *当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2011年 9月17日(土) 昼11:00上映 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 日本の女優 京マチ子 『黒蜥蜴』『浮草』 |
会員8/18(木) 一般8/19(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 9月14日(水) 19:00開演 |
数えて百九十五夜 長月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 9月2日(金)- 9月11日(日) |
MITAKA“Next”Selection 12th 水素74%「謎の球体X」 →インタビュー動画 |
公演終了 |
動画 |
![]() |
![]() |
2011年 6月 7日(火)- 9月11日(日) |
桜桃の忌 ─太宰治を偲ぶ─ | 入館無料 | |
![]() |
![]() |
2011年 9月 4日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP) 第58回 早熟の天才 モーツァルトとメンデルスゾーン名曲選 |
会員5/26(木) 一般6/2(木) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2011年 8月24日(水) 午前10:00-12:30 午後14:00-16:30 |
三鷹市芸術文化センター 全部見てくださいツアー |
申込開始日 会員6/29(水) 一般6/30(木) |
|
![]() |
![]() |
2011年 8月21日(日) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家喬太郎 みたか勉強会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 8月21日(日) 13:00開演 |
第12回 全日本アマチュアギターコンクール | 窓口販売 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2011年 8月20日(土) 昼11:00上映 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 日本の女優 山本富士子 『私は二歳』『夜の河』 |
会員7/14(木) 一般7/15(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 7月30日(土)・ 8月11日(木) |
なつのこどもアートクラブ 空想水族館オープン! ─見たことのない海のいきものを作ろう─ |
応募締切 7/21(木) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2011年 8月10日(水) 19:00開演 |
数えて百九十四夜 葉月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 8月 6日(土) 14:00開演 |
アストル・ピアソラ生誕90年記念企画第2弾 小松亮太 キッズ・コンサート ♪はじめてのタンゴ♪ |
会員4/21(木) 一般4/28(木) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2011年 7月24日(日) 14:00開演 |
小学生向け活弁映画上映 ぼくも、わたしも、活弁で映画を見るのだ! その6 みたかジュニア・オーケストラの生演奏もあるよ! |
会員5/24(火) 一般5/25(水) |
|
![]() |
![]() |
2011年 7月23日(土) 14:00開演 |
古今亭菊之丞独演会 |
会員5/21(土) 一般5/22(日) |
|
![]() |
2011年 7月22日(金) 18:00開演 |
後援事業 第6回 若い芽のコンサート |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2011年 7月18日(月) 14:00開演 |
振替公演 春風亭昇太独演会 |
3/26(土)の振替公演 | |
![]() |
![]() |
2011年 7月16日(土) 昼11:00上映 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 日本の女優 香川京子 『おかあさん』『山椒大夫』 |
会員6/23(木) 一般6/24(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 7月13日(水) 19:00開演 |
振替公演 数えて百九十夜 文月 林家たい平 |
3/16(水)の振替公演 となるため発売中止 |
|
![]() |
![]() |
2011年 7月1日(金)- 7月10日(日) |
サンプル+三鷹市芸術文化センター presents 太宰治作品をモチーフにした演劇第8回『ゲヘナにて』 作・演出:松井 周 |
会員4/15(金) 一般4/17(日) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2011年 6月28日(火)- 7月 3日(日) |
後援事業 三鷹アーティスツネットワーク展 Ⅲ |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2011年 6月26日(日) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
立川志らく独演会 |
会員4/20(水) 一般4/27(水) *昼の部完売 |
|
![]() |
![]() |
2011年 6月25日(土) 17:45開演 |
太宰治 作品朗読会 第17回 作品『桜桃』『富嶽百景』抜粋 朗読:山田誠浩(元NHKエグゼクティブアナウンサー) |
6/13(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2011年 6月25日(土) 昼11:00上映 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 日本の女優 久我美子 『あの手この手』『また逢う日まで』 |
会員5/26(木) 一般5/27(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 6月22日(水) 19:00開演 |
数えて百九十三夜 水無月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 6月19日(日) 14:00開演 |
第11回 太宰を聴く 〜太宰治朗読会〜 朗読:平田 満 |
会員4/20(水) 一般4/27(水) |
|
![]() |
2011年 6月19日(日) ほか |
(公財) 三鷹市芸術文化振興財団・三鷹市山本有三記念館寄付講座 三鷹市山本有三記念館ボランティア養成講座(全6回) ①5月22・29日、6月5日 ②6月15・29日 ③6月19日 |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2011年 6月18日(土) 18:30開演 |
協力事業 国際基督教大学オルガン演奏会 2011年 春 出演:椎名雄一郎 4月17日(日) の振替公演 |
4/17(日) の振替公演 | |
![]() |
![]() |
2011年 6月18日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
振替上映 CINEMA SPECIAL 日本の男優「笠 智衆」 『父ありき』『東京物語』 |
3/19(土)の 振替上映 |
|
![]() |
![]() |
2011年 6月18日(土) 09:15開演 |
太宰治 作品朗読会 第16回 作品『津軽』抜粋 朗読:中村雅子(元福島テレビアナウンサー、朗読家) |
6/6(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2011年 6月11日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家さん喬独演会 |
会員4/19(火) 一般4/26(火) |
|
![]() |
![]() |
2011年 2月 8日(火)- 6月 5日(日) |
「太宰治文学サロン」のコーナー展示を替えました。 コーナー展示「三鷹での太宰治」 |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2011年 6月 4日(土) 17:30開演 |
三鷹市山本有三記念館 朗読コンサート 野田香苗(朗読)、林 智子(ヘルマンハープ) |
応募締切 5/23(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2011年 6月 3日(金) 14:00開演 |
後援事業 太宰に導かれて〜「思ひ出記念館(仮称)」実現へ向けてのチャリティコンサート |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2011年 5月29日(日) 14:00開演 |
柳亭市馬独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 5月28日(土) 昼11:00上映 夜16:00上映 |
CINEMA SPECIAL 日本の女優 田中絹代 『愛染かつら』『西鶴一代女』 |
会員4/14(木) 一般4/15(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 5月27日(金) 19:15開演 |
小松亮太 with ラスト・タンゴ・センセーションズ featuring SINSKE アストル・ピアソラ 生誕90年記念スペシャル・ライヴ |
会員1/27(木) 一般2/3(木) |
|
![]() |
![]() |
2011年 5月25日(水) 19:00開演 |
数えて百九十二夜 皐月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 5月13日(金)- 5月22日(日) |
東京タンバリン『ロマン』 |
会員4/13(水) 一般4/14(木) |
|
![]() |
![]() |
2011年 5月22日(日) 15:00開演 |
第57回 風のホール定期演奏会 沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP) ルッジェーロ・レオンカヴァッロ:歌劇『道化師』(プロローグと全2幕・演奏会形式・イタリア語上演・字幕付)、オペラ序曲、間奏曲集 |
会員1/27(木) 一般2/3(木) |
インタビュー |
![]() |
2011年 5月20日(金) 17:10開演 |
協力事業 ICU宗教音楽センター第45回公開講演会 韓国の創作マダン劇 ~風刺と滑稽、抵抗のオペラ~ |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2011年 5月17日(火) 19:00開演 |
小松亮太 with ラスト・タンゴ・センセーションズ featuring SINSKE アストル・ピアソラ 生誕90年記念スペシャル・ライヴ 関連企画 プレ・トーク(小松亮太+斎藤充正) 会場:三鷹市芸術文化センター 第1音楽練習室 |
会員1/27(木) 一般2/3(木) |
|
![]() |
![]() |
2011年 5月15日(日) 15:00開演 |
協力事業 国際基督教大学オルガン演奏会 2011年 春 出演:ジャン=ピエール・グリヴォー |
窓口販売 | |
![]() |
2011年 5月14日(土) 10:30開演 |
ドーミエとグランヴィル展 関連ワークショップ こどもアートクラブ「HANGA NEWS 5月14日号 絵だけで伝えられるかな?」 |
応募締切 4/30(土) 必着 |
||
![]() |
![]() |
2011年 5月 8日(日) 14:00開演 |
後援事業 中近東文化センター 初夏のコンサート 天満敦子、再び!(無伴奏ヴァイオリン) |
受付開始日 4/2(土) |
|
![]() |
![]() |
2011年 4月15日(金)- 5月 1日(日) |
ままごと 第2回公演『わが星』 作・演出:柴 幸男 |
会員2/2(水) 一般2/5(土) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2011年 4月24日(日) 14:00開演 |
振替公演 みたかジュニア・オーケストラ 第9回スプリング・コンサート |
3/27(日)の振替公演 | JKA補助事業 |
![]() |
![]() |
2011年 4月23日(土) 18:00開演 |
□□□05『わが星』 *通常のままごとによる演劇公演『わが星』ではありません。 |
会員4/8(金) 一般4/10(日) |
|
![]() |
![]() |
2011年 4月17日(日) 15:00開演 |
協力事業 国際基督教大学オルガン演奏会 2011年 春 出演:椎名雄一郎 6月18日(土) に公演延期 |
6/18(土) に公演延期 | |
![]() |
![]() |
2011年 4月 9日(土) 14:00開演 |
柳家小三治独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 4月 9日(土) 14:00開演 |
後援事業 第36回 小さな小さな音楽会 波瀾万丈 ペール・ギュント物語 この公演は代表者が急病のため中止になりました。 |
2/12(土) | |
![]() |
![]() |
2011年 4月 6日(水) 19:00開演 |
数えて百九十一夜 卯月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 3月27日(日) 14:00開演 |
開催延期 みたかジュニア・オーケストラ 第9回スプリング・コンサート |
開催延期 4/24(日)に振替公演 |
|
![]() |
![]() |
2011年 3月26日(土) 14:00開演 |
公演延期 春風亭昇太独演会 |
公演延期 7/18(月・祝)に振替公演 |
|
![]() |
![]() |
2011年 3月20日(日) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
公演中止 柳家花緑独演会 |
公演中止 9/19(月・祝)に振替公演 |
|
![]() |
2011年 3月20日(日) 14:00開演 |
(財) 三鷹市芸術文化振興財団・三鷹市山本有三記念館寄付講座 山本有三の明と暗 |
公演中止 | ||
![]() |
![]() |
2011年 3月19日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
上映中止 CINEMA SPECIAL 日本の男優「笠 智衆」 『父ありき』『東京物語』 |
上映中止 6/18(土)に振替上映 |
|
![]() |
![]() |
2011年 3月16日(水) 19:00開演 |
公演中止 数えて百九十夜 弥生 林家たい平 |
公演中止 | |
![]() |
![]() |
2011年 3月13日(日) 14:00開演 |
柳家権太楼独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 3月 6日(日) 15:00開演 |
栗コーダーカルテット ファミリー・コンサート |
会員10/29(金) 一般11/5(金) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2011年 3月 5日(土) 15:00開演 |
第21回 みたか弥生能「土蜘」 →インタビュー動画 |
公演終了 | インタビュー 動画 |
![]() |
![]() |
2010年 6月5日(土)- 2011年 2月20日(日) |
三鷹市山本有三記念館企画展 小説家・山本有三の時代 ─「生きとし生けるもの」から「波」まで─ |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2011年 2月19日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優「榎本健一」 『エノケンのちゃっきり金太』[総集篇]『エノケンの孫悟空』[前・後篇] |
会員1/27(木) 一般1/28(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 2月16日(水) 19:00開演 |
数えて百八十九夜 如月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 2月16日(水) 09:15開演 |
太宰治文学サロン朗読会 第15回 「津軽」抜粋 朗読:中村雅子(元福島テレビアナウンサー) |
2/2(水) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2011年 2月 9日(水) 09:15開演 |
太宰治文学サロン朗読会 第14回 「故郷」抜粋 朗読:原きよ(元大分放送アナウンサー) |
1/26(水) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2011年 2月 6日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP) 第56回 沼尻竜典のモーツァルト ピアノ協奏曲全曲シリーズ第8弾! *14:30から みたかジュニア・オーケストラによるプレ・コンサートあり |
会員10/28(木) 一般11/4(木) |
|
![]() |
![]() |
2010年 10月5日(火)- 2011年 2月 6日(日) |
「太宰治文学サロン」の展示をリニューアルしました コーナー展示「太宰治が描いた三鷹」 |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2011年 2月 2日(水) 09:15開演 |
太宰治文学サロン朗読会 第13回 「ロマネスク」抜粋 「フォスフォレッセンス」 朗読:木村綾子(タレント、作家) |
1/23(日) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2011年 1月30日(日) 14:00開演 |
新春初笑い寄席 林家たい平独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 1月29日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優「渥美 清」 『おかしな奴』『男はつらいよ』(シリーズ第一作) |
会員12/9(木) 一般12/10(金) |
|
![]() |
![]() |
2011年 1月19日(水) 19:00開演 |
数えて百八十八夜 睦月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2011年 1月16日(日) 15:00開演 |
小学校訪問演奏アーティストによる ニューイヤー・ファミリーコンサート | 残席僅少 | |
![]() |
![]() |
2011年 1月15日(土) 13:00開演 |
新春初笑い寄席 春風亭小朝独演会 |
会員11/13(土) 一般11/20(土) |
|
![]() |
![]() |
2010年 12月18日(土) 19:00開演 |
友の会 マークル会員限定特別企画 湯川潮音スペシャルコンサート |
11/13(土) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2010年 12月18日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家さん喬独演会 〜師走、芝浜、柳家さん喬〜 |
会員10/28(木) 一般11/4(木) |
|
![]() |
![]() |
2010年 12月15日(水) 19:00開演 |
数えて百八十七夜 師走 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 12月12日(日) 15:00開演 |
協力事業 国際基督教大学クリスマス演奏会 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2010年 12月12日(日) 14:00開演 |
三鷹市市制施行60周年記念展 三鷹ゆかりの文学者たち【関連イベント】 文芸漫談「小説を読むいくつかの方法」 |
11/29(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2010年 12月11日(土) 13:00-16:30 |
ふゆのこどもアートクラブ 「A HAPPY NEW カレンダー」 |
応募締切 12/2(木) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2010年 12月11日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優「志村 喬」 『銀嶺の果て』『男ありて』 |
会員11/4(木) 一般11/5(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 12月 9日(木) 19:00開演 |
立川談志一門会 〜師走、再び、三鷹で会える〜 |
電話予約・ インターネット予約 11/30(火) 午前10時〜 |
|
![]() |
![]() |
2010年 12月 5日(日) 14:00開演 |
野村家 茂山家 東西狂言の会 | 残席僅少 | |
![]() |
![]() |
2010年 12月 5日(日) 14:00開演 |
三鷹市市制施行60周年記念展 三鷹ゆかりの文学者たち【関連イベント】 講演会「生きた、書いた、愛した 〜三鷹ゆかりの文学者たち〜」 |
11/22(木) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2010年 12月 4日(土) 15:30開演 |
後援事業 モンジャーニXmasコンサート 平和への祈りをこめて |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2010年 11月28日(日) 終演後 |
ジュリアーノ・カルミニョーラ with ヴェニス・バロック・オーケストラ 友の会マークル会員限定特別企画:出演者との交流会 |
申込開始日 7/16(金) *電話予約 |
|
![]() |
![]() |
2010年 11月28日(日) 17:00開演 |
ジュリアーノ・カルミニョーラ with ヴェニス・バロック・オーケストラ オール・ヴィヴァルディ・プログラム 〜和声と創意への試み〜 |
会員7/16(金) 一般7/23(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 11月27日(土) 18:00開演 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP) 第55回 ロベルト・シューマン生誕200年記念コンサート vol.2 |
会員8/31(火) 一般9/2(木) |
|
![]() |
![]() |
2010年 11月23日(火) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家喬太郎 みたか勉強会 |
会員9/11(土) 一般9/18(土) |
|
![]() |
![]() |
2010年 11月21日(日) 15:00開演 |
協力事業 国際基督教大学宗教音楽センター オルガン演奏会 2010年 秋 出演:廣野嗣雄 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2010年 11月18日(木) 11:30開演 |
ランチタイム・コンサートvol.9 江口有香 ヴァイオリン・リサイタル |
会員8/31(火) 一般9/2(木) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2010年 11月17日(水) 19:00開演 |
数えて百八十六夜 霜月 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 11月 7日(日) 未就学児の部 11:00開演 小学生以上の部 14:00開演 |
ぼくも、わたしも、寄席で大笑い!! 親子寄席11 林家たい平さんの落語で大笑いするのだ! |
会員9/8(水) 一般9/9(木) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2010年 11月 7日(日) 09:30開演 |
ぼくも、わたしも、寄席で大笑い!! 親子寄席11【関連プログラム】 "未就学児の部"の案内係の小学生募集! みんなで一緒に、お客さまをお迎えしよう! |
会員9/8(水) 一般9/9(木) |
|
![]() |
![]() |
2010年 11月 6日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優「森繁久彌」 『社長太平記』『夫婦善哉』 |
会員10/14(木) 一般10/15(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 11月 3日(水) 19:00開演 |
数えて百八十五夜 霜月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 10月22日(金)- 10月31日(日) |
MITAKA“Next”Selection 11th MCR『神様さん』 |
会員9/2(木) 一般9/3(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 10月30日(土) 19:00開演 |
渡辺香津美 ギター・ルネッサンス |
会員7/15(木) 一般7/22(木) |
|
![]() |
![]() |
2010年 10月24日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第11回演奏会 |
会員9/2(木) 一般9/3(金) |
JKA補助事業 |
![]() |
![]() |
2010年 10月23日(土) 17:15開演 |
山本有三作品朗読会 「路傍の石」より抜粋 朗読:瀬戸口 郁(文学座) |
応募締切 10/11(月・祝) |
|
![]() |
![]() |
2010年 10月17日(日) 17:00開演 |
スタッフ・ベンダ・ビリリ |
会員5/27(木) 一般6/2(水) |
|
![]() |
![]() |
2010年 10月17日(日) 15:00開演 |
協力事業 国際基督教大学宗教音楽センター オルガン演奏会 2010年 秋 出演:青木早希 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2010年 10月17日(日) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優「大川橋蔵」 『おしどり囃子』『新吾十番勝負』 |
会員9/2(木) 一般9/3(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 10月16日(土) 19:00開演 |
小曽根 真 ロード・トゥ・ショパン Makoto Ozone “Road to Chopin” featuring Yamaha CFX |
会員7/15(木) 一般7/22(木) |
|
![]() |
![]() |
2010年 10月16日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
立川志らく独演会 |
会員7/17(土) 一般7/22(木) 昼の部完売 |
|
![]() |
![]() |
2010年 10月1日(金)- 10月11日(月) |
MITAKA“Next”Selection 11th カムヰヤッセン『やわらかいヒビ』 |
会員9/2(木) 一般9/3(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 10月 3日(日) 15:00開演 |
三鷹市市制施行60周年記念事業 ちいさい秋みつけたコンサート 〜中田喜直没後10年を迎えて〜 主催:三鷹市 |
8/31(火) | |
![]() |
![]() |
2010年 10月 3日(日) 14:00-16:00 |
リチャード・ゴーマン II【関連ワークショップ】 こどもアートクラブ (2)レッツ・ゴーマン! カラフル作戦 |
応募締切 9/24(金)必着 |
|
![]() |
![]() |
2010年 6月15日(火)- 10月 3日(日) |
「太宰治文学サロン」の展示をリニューアルしました 太宰が書く戦時と「斜陽」 |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2010年 9月26日(日) 13:00-16:40 |
スタッフ・ベンダ・ビリリ 関連イベント その2 "ともとも"とつくろう! がらくた楽器ワークショップ&廃品打楽器パフォーマンス |
申込開始日 会員5/27(木) 一般6/2(水) |
|
![]() |
![]() |
2010年 9月25日(土) 18:00開演 |
立川談春独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 9月20日(月) 10:30-15:30 |
リチャード・ゴーマン II【関連ワークショップ】 こどもアートクラブ (1)ゴーマンさんと探検しよう! 色とかたちの森 |
応募締切 9/11(土)必着 |
|
![]() |
![]() |
2010年 9月10日(金)- 9月20日(月) |
MITAKA“Next”Selection 11th コマツ企画 秋のメロドラマ『よわいもんいじめ』 |
会員7/23(金) 一般7/30(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 9月19日(日) 10:00開演 |
協力事業 国際基督教大学宗教音楽センター オルガン見学会 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2010年 9月 5日(日) 15:00開演 |
風のホール定期演奏会 沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP) 第54回 W.A.モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』』全4幕(演奏会形式・字幕付原語〈イタリア語〉上演) |
完売御礼 | インタビュー |
![]() |
![]() |
2010年 9月 5日(日) 14:00開演 |
柳家権太楼 独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 9月 4日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優「阪東妻三郎」 『無法松の一生』『王将』 |
会員8/19(木) 一般8/20(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 9月 1日(水) 19:00開演 |
数えて百八十四夜 長月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 8月28日(土) 18:30開演 |
レネゲイズ・スティールドラム・オーケストラ |
会員5/27(木) 一般6/2(水) |
|
![]() |
![]() |
2010年 8月28日(土) 14:00-16:00 |
レネゲイズ・スティールドラム・オーケストラ 関連イベント レネゲイズメンバーとスティールドラムをたたこう! |
申込開始日 6/2(水) |
|
![]() |
![]() |
2010年 8月25日(水) 19:00開演 |
数えて百八十三夜 葉月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 8月22日(日) 13:00開演 |
後援事業 第11回 全日本アマチュアギターコンクール |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2010年 8月21日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優「三船敏郎」 『静かなる決闘』『羅生門』 |
会員7/8(木) 一般7/9(金) |
|
![]() |
2010年 8月 5日(木) 10:00-17:00 |
スタッフ・ベンダ・ビリリ 関連イベント その1 ベンダ・ビリリメンバーの車椅子をみんなで飾ろう! ──車椅子ペイント&装飾ワークショップ |
申込開始日 6/2(水) |
||
![]() |
![]() |
2010年 8月 3日(火) 午前10:00-12:30 午後14:00-16:30 |
三鷹市芸術文化センター全部見せますツアー |
会員7/15(木) 一般7/16(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 8月 1日(日) 10:30-15:30 |
三鷹市美術ギャラリー「画家のかたち 情熱のかたち」関連ワークショップ こどもアートクラブ「想像しよう*夢の夏休み」 |
申込締切ました | |
![]() |
![]() |
2010年 7月25日(日) 16:00開演 |
東儀秀樹 雅楽ワークショップ 雅楽を身近に感じよう!! 大人向け公演 |
会員5/21(金) 一般5/25(火) |
|
![]() |
![]() |
2010年 7月25日(日) 03:35開演 |
東儀秀樹 雅楽ワークショップ 雅楽を身近に感じよう!! 小学生向け公演 |
会員5/21(金) 一般5/25(火) |
|
![]() |
![]() |
2010年 7月24日(土) 14:00開演 |
古今亭菊之丞独演会 | 残席僅少 | |
![]() |
![]() |
2010年 7月19日(月) 14:00開演 |
松竹大歌舞伎 松本幸四郎「勧進帳」 |
S席完売 A席残席僅少 |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2010年 7月18日(日) 14:00開演 |
小学生向け活弁映画上映 ぼくも、わたしも、活弁で映画を見るのだ! その5 みたかジュニア・オーケストラの生演奏もあるよ! |
会員6/2(水) 一般6/3(木) |
JKA補助事業 |
![]() |
![]() |
2010年 7月14日(水) 19:00開演 |
数えて百八十二夜 文月 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 7月11日(日) 14:00開演 |
柳亭市馬独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 7月10日(土) 11:00開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優「フランキー堺」 『貸間あり』『幕末太陽傳』 |
会員6/17(木) 一般6/18(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 7月 2日(金) 11:30開演 |
ランチタイム・コンサート vol.8 大島文子(クラリネット)・大島直子(ピアノ) デュオ・リサイタル |
会員4/8(木) 一般4/15(木) |
|
![]() |
![]() |
2010年 6月27日(日) 終演後 |
友の会マークル会員限定 vol.8 最終回 特別企画 横山幸雄さんとの交流会 |
会員4/8(木) *電話予約のみ |
|
![]() |
![]() |
2010年 6月27日(日) 15:00開演 |
横山幸雄 ショパン・プロジェクト vol.8 最終回 |
会員4/8(木) 一般4/15(木) |
|
![]() |
![]() |
2010年 6月20日(日) 15:00開演 |
協力事業 2010年春 国際基督教大学 オルガン演奏会 オルガン奉献40周年記念 出演:岩崎真実子 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2010年 6月20日(日) 11:00開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優「佐分利信」 『暖流』『お茶漬の味』 |
会員5/27(木) 一般5/28(金) |
|
![]() |
2010年 6月19日(土) 13:00開演 |
後援事業 第5回 若い芽のコンサート |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2010年 6月16日(水) 19:00開演 |
数えて百八十一夜 水無月 柳家花緑 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 3月2日(火)- 6月13日(日) |
「太宰治文学サロン」の展示が変わりました 東京の街と人を書いた太宰治 |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2010年 6月13日(日) 09:15開演 |
太宰治文学サロン朗読会 第12回「薄明」(抜粋)「葉桜と魔笛」(抜粋) 朗読:若林真理子(国際基督教大学湯浅八郎記念館学芸員) |
6/1(火) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2010年 6月12日(土) 17:45開演 |
山本有三記念館朗読コンサート 野田香苗(朗読)、渡邊温子(チェンバロ) |
5/31(月) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2010年 6月12日(土) 10:30-15:30 |
生誕150年記念 アルフォンス・ミュシャ展 関連ワークショップ こどもアートクラブ「デザイナー募集!~すごいのつくろう」 |
申込締切ました | |
![]() |
![]() |
2010年 6月 9日(水) 09:15開演 |
太宰治文学サロン朗読会 第11回「おさん」(抜粋) 「桜桃」 朗読:原きよ(元大分放送アナウンサー) |
5/27(木) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2010年 6月 5日(土) 17:00開演 |
アッコルドーネ『フラ・ディアーヴォロ』 |
会員2/3(水) 一般2/10(水) |
|
![]() |
![]() |
2010年 6月 4日(金) 17:10開演 |
協力事業 国際基督教大学 宗教音楽センター 第42回公開講演会 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 10月3日(土) -2010年 6月 2日(水) |
山本有三記念館への道 ─住宅・接収・青少年文庫─ | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2010年 5月30日(日) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家喬太郎「みたか勉強会」 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 5月29日(土) 昼11:00開演 夜16:30開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優「佐田啓二」 『君の名は 第一部』『喜びも悲しみも幾歳月』 |
会員4/22(木) 一般4/23(金) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2010年 5月26日(水) 19:15開演 |
パユ×ピノック×マンソン J.S.バッハ:フルートソナタ・セレクション J.S. Bach flute sonata selection |
会員2/3(水) 一般2/10(水) |
|
![]() |
![]() |
2010年 5月26日(水) 19:00開演 |
数えて百八十夜 皐月 立川志らく | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 5月14日(金)- 5月23日(日) |
劇団ブルドッキングヘッドロックvol.19『Do! 太宰』 全13公演 |
会員4/8(木) 一般4/10(土) |
|
![]() |
![]() |
2010年 5月16日(日) 15:00開演 |
協力事業 2010年春 国際基督教大学 オルガン演奏会 オルガン奉献40周年記念 出演:菅 哲也 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2010年 5月 2日(日) 14:00開演 |
立川志の輔独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 4月30日(金) 19:15開演 |
2010年ショパン生誕200年記念連続企画 横山幸雄 ショパン・プロジェクト vol.7 |
会員12/8(火) 一般12/11(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 4月29日(木) 14:00開演 |
後援事業 中近東文化センター開館30周年記念コンサート 美しきストラディヴァリウスの調べ 天満敦子(無伴奏ヴァイオリン) |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
沼尻竜典&TMP 第53回公演終演後 4月25日(日) |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 第53回 終演後 LOUNGE♪TMP 出演者との交流会 (立食形式、ドリンク軽食付き) |
電話予約のみ | |
![]() |
![]() |
2010年 4月25日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP)第53回 ロベルト・シューマン生誕200年記念コンサート vol.1 |
会員1/22(金) 一般1/29(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 4月25日(日) 14:00開演 |
たっぷり! 国本武春 DYNAMITE LIVE! with ギター中村信吾! |
会員1月27(水) 一般2/3(水) |
|
![]() |
![]() |
2010年 4月24日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL 日本の男優「森 雅之」 『雨月物語』『浮雲』 |
会員4/8(木) 一般4/9(金) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2010年 4月21日(水) 19:00開演 |
数えて百七十九夜 卯月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 4月21日(水) 11:30開演 |
ランチタイム・コンサート vol.7 高田泰治 チェンバロ・リサイタル 〜オール・バッハ・プログラム〜 →特別ランチ・半券サービスの詳細はこちら |
会員2/5(金) 一般2/12(金) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2010年 4月18日(日) 15:00開演 |
協力事業 2010年春 国際基督教大学 オルガン演奏会 オルガン奉献40周年記念 出演:徳岡めぐみ |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2010年 4月17日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
立川志らく独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 4月10日(土) 14:00開演 |
柳家さん喬独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 4月 9日(金) 18:00開演 |
後援事業 第35回 小さな小さな音楽会 音のスケッチ |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2010年 3月31日(水) 09:15開演 |
太宰治文学サロン 太宰治作品朗読会 第10回『恥』(抜粋)、『親という二字』 朗読:中村雅子(元福島テレビアナウンサー) |
3/17(水) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2010年 3月28日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ(MJO)第8回スプリング・コンサート | 入場無料 | JKA補助事業 |
![]() |
![]() |
2010年 3月27日(土) 14:00開演 |
柳家小三治独演会 |
会員1/24(日) 一般1/31(日) |
|
![]() |
![]() |
2010年 3月22日(月) 15:00開演 |
通崎睦美 マリンバトリオ・コンサート |
会員12/8(火) 一般12/11(金) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2010年 3月21日(日) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家花緑独演会 |
会員1/30(土) 一般2/6(土) |
|
![]() |
![]() |
2010年 3月21日(日) 10:30開演 |
通崎睦美 マリンバトリオ・コンサート◎関連プログラム Bグループ 通崎睦美と作ろう! 春の手作り木琴ワークショップ |
会員12/8(火) 一般12/11(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 3月20日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL マキノ雅弘監督映画特集 最終回 『弥太郎笠 前篇』『弥太郎笠 後篇』 |
会員2/18(木) 一般2/19(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 3月20日(土) 10:30開演 |
通崎睦美 マリンバトリオ・コンサート◎関連プログラム Aグループ 通崎睦美と作ろう! 春の手作り木琴ワークショップ |
会員12/8(火) 一般12/11(金) |
|
![]() |
![]() |
2010年 3月17日(水) 19:00開演 |
数えて百七十八夜 弥生 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 3月13日(土) 15:00開演 |
第20回 みたか弥生能 |
会員11/10(火) 一般11/17(火) |
|
![]() |
![]() |
2010年 3月10日(水) 09:15開演 |
太宰治文学サロン 太宰治作品朗読会 第9回『チャンス』『愛と美について』(抜粋) 朗読:原 きよ(元大分放送アナウンサー) |
2/28(日) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2010年 3月 5日(金) 19:00開演 |
小曽根真 featuring NO NAME HORSES |
会員11/12(木) 一般11/19(木) |
|
![]() |
![]() |
2009年 11月3日(火・祝)- 2010年 2月28日(日) |
コーナー展示 資料でたどる太宰治:小説にみるライフスタイル - 前・中期作品 - |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2010年 2月25日(木) 19:00開演 |
小野リサ アーリースプリング・コンサート2010 in 三鷹 LISA ONO Early Spring Concert 2010 in MITAKA |
会員1/21(木) 一般1/28(木) |
|
![]() |
![]() |
2010年 2月20日(土) 13:00〜15:00 |
ふゆのこどもアートクラブ 2. 冬の空にえがこう! |
申込締切ました | |
![]() |
![]() |
2010年 2月20日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL マキノ雅弘監督映画特集 その10 『殺陣師段平』『やくざ囃子』 |
会員1/21(木) 一般1/22(金) |
|
![]() |
2010年 2月17日(水) 19:00開演 |
数えて百七十七夜 如月 柳家花緑 | 完売御礼 | ||
![]() |
![]() |
2010年 2月5日(金)- 2月14日(日) |
ONEOR8+三鷹市芸術文化センター presents『ゴールデンアワー』 |
会員12/8(火) 一般12/12(土) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2010年 2月13日(土) 沼尻竜典&TMP 第52回公演終演後 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 第52回 終演後 LOUNGE♪TMP 出演者との交流会 (立食形式、ドリンク軽食付き) |
電話予約のみ | |
![]() |
![]() |
2010年 2月13日(土) 18:00開演 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP)第52回 グスタフ・マーラー生誕150年記念コンサート *みたかジュニア・オーケストラによるプレコンサート 17:30開演 |
会員11/11(水) 一般11/18(水) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2010年 1月31日(日) 14:00開演 |
〜新春初笑い寄席〜 林家たい平独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 1月30日(土) 13:00〜15:30 |
ふゆのこどもアートクラブ 1. スノードーム≒小宇宙(ミクロコスモス) |
申込締切ました | |
![]() |
![]() |
2010年 1月26日(火)・ 1月27日(水) |
立川談春独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2010年 1月23日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL マキノ雅弘監督映画特集 その9 『次郎長遊侠伝 秋葉の火祭り』『次郎長遊侠伝 天城鴉』 |
会員12/17(木) 一般12/18(金) |
|
![]() |
2010年 1月20日(水) 19:00開演 |
数えて百七十六夜 睦月 立川志らく | 完売御礼 | ||
![]() |
![]() |
2010年 1月17日(日) 15:00開演 |
小学校訪問アーティストによる 「ニューイヤー・ファミリーコンサート」 【主催】三鷹市・三鷹市教育委員会 |
発売中 (要予約) |
|
![]() |
![]() |
2010年 1月16日(土) 13:00開演 |
〜新春初笑い寄席〜 春風亭小朝独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2009年 12月23日(水) 17:00開演 |
2010年ショパン生誕200年記念連続企画 横山幸雄 ショパン・プロジェクト vol.6 |
会員8/4(火) 一般8/7(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 11月14日(土)- 12月23日(水) |
三鷹市市制施行60周年プレイベント 生誕100年記念写真展 太宰治の肖像 |
入場無料 | |
![]() |
![]() |
2009年 12月19日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL マキノ雅弘監督映画特集 その8 『次郎長三国志 第九部 荒神山』『浪人街』 |
会員11/19(木) 一般11/20(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 12月13日(日) 17:00開演 |
アルタン 〜世界中で愛されるケルト音楽の至宝〜 (プレ・トーク+アルタン with MJO公開リハーサル) |
会員9/2(水) 一般9/4(金) プレトーク完売 |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2009年 12月13日(日) 15:00開演 |
ヴォーカルアンサンブル&古楽アンサンブル コーヒー カップ コンソート 国際基督教大学クリスマス演奏会 |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 12月12日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家喬太郎独演会 〜師走、忠臣蔵にて御機嫌伺い候〜 ゲスト:柳亭市馬 |
会員11/8(日) 一般11/12(木) |
|
![]() |
![]() |
2009年 12月 9日(水) 14:00開演 |
生誕100年記念写真展「太宰治の肖像」関連プログラム 太宰治 第2回朗読会『ヴィヨンの妻』(抜粋) 朗読:山根基世(LLP「ことばの杜」代表) |
11/26(木) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2009年 12月1日(火)- 12月 6日(日) |
後援事業 三鷹アーティスツネットワーク展 II |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 12月 4日(金) 19:15開演 |
レ・ヴァン・フランセ |
会員7/28(火) 一般7/30(木) |
|
![]() |
2009年 12月 2日(水) 19:00開演 |
数えて百七十五夜 師走 柳家喬太郎 | 完売御礼 | ||
![]() |
![]() |
2009年 12月 2日(水) 14:00開演 |
生誕100年記念写真展「太宰治の肖像」関連プログラム 太宰治 第1回朗読会『雪の夜の話』『朝』『女神』 朗読:原きよ(元大分放送アナウンサー)・中村雅子(元福島テレビアナウンサー) |
11/19(木) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2009年 11月28日(土) 沼尻竜典&TMP 第51回公演終演後 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP)第51回 終演後 LOUNGE♪TMP 出演者との交流会 (立食形式、ドリンク軽食付き) |
電話予約のみ | |
![]() |
![]() |
2009年 11月28日(土) 18:00開演 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ(TMP)第51回 モーツァルト:ピアノ協奏曲全曲シリーズ第7弾 みたかジュニア・オーケストラ結団10周年記念 |
会員7/28(火) 一般8/4(火) |
|
![]() |
![]() |
2009年 11月22日(日) 14:00開演 |
生誕100年記念写真展「太宰治の肖像」関連プログラム 講演会「太宰と三鷹と赤い糸」 講師:長部日出雄(作家) |
11/15(日) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2009年 11月21日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL マキノ雅弘監督映画特集 その7 『次郎長三国志 第七部 初祝い清水港』『次郎長三国志 第八部 海道一の暴れん坊』 |
会員10/15(木) 一般10/16(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 11月19日(木)- 11月20日(金) |
立川談春独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2009年 11月18日(水) 19:00開演 |
数えて百七十四夜 霜月 林家たい平 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2009年 11月15日(日) 15:00開演 |
ICUオルガン演奏会 2009年 秋 出演:近藤 岳 | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 11月13日(金) 11:30開演 |
ランチタイム・コンサート vol.6 菅原 淳 マリンバ おもいでコンサート |
会員9/2(水) 一般9/4(金) |
インタビュー |
![]() |
2009年 11月11日(水) 19:00開演 |
数えて百七十三夜 霜月 柳家花緑 | 完売御礼 | ||
![]() |
2009年 11月 6日(金) 15:30開演 |
後援事業 第13回 モンジャーニAutumnコンサート |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2009年 11月 3日(火) 09:30-12:30 |
柳家喬太郎さんの落語で 大笑いするのだ! 関連プログラム "未就学児の部"の案内係の小学生募集! |
受付開始 会員9/9(水) 一般9/11(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 11月 3日(火) 未就学児11:00開演 小学生以上14:00開演 |
ぼくも、わたしも、寄席で大笑い!! 親子寄席その10 柳家喬太郎さんの落語で 大笑いするのだ! |
会員9/9(水) 一般9/11(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 10月23日(金)- 11月 1日(日) |
Mitaka"Next"Selection 10th. 田上パル第8回公演『青春ボンバイエ』 |
会員9/9(水) 一般9/11(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 6月9日(火)- 11月 1日(日) |
「太宰治文学サロン」の展示をリニューアルしました 太宰治を『晩年』から振り返る |
入館無料 | |
![]() |
![]() |
2009年 10月25日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 〜結団10周年記念演奏会〜 | 入場無料 | JKA補助事業 |
![]() |
![]() |
2009年 10月18日(日) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
立川志らく独演会 |
会員9/3(木) 一般9/10(木) |
|
![]() |
![]() |
2009年 10月18日(日) 15:00開演 |
ICUオルガン演奏会 2009年 秋 出演:中野ひかり | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 10月17日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL マキノ雅弘監督映画特集 その6 『次郎長三国志 第五部 殴込み甲州路』『次郎長三国志 第六部 旅がらす次郎長一家』 |
会員9/3(木) 一般9/4(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 10月8日(木)- 10月12日(月) |
Mitaka"Next"Selection 10th. 青年団リンク ままごと『わが星』 |
会員9/9(水) 一般9/11(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 10月10日(土) 17:15開演 |
山本有三作品朗読会 |
9/26(土) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2009年 10月2日(金)- 10月 4日(日) |
春風亭昇太独演会 |
会員9/6(日) 一般9/13(日) |
|
![]() |
![]() |
2009年 10月 4日(日) 14:00開演 |
東西狂言の会 |
会員9/2(水) 一般9/8(火) |
|
![]() |
2009年 9月30日(水) 19:00開演 |
数えて百七十二夜 長月 立川志らく | 完売御礼 | ||
![]() |
![]() |
2009年 4月25日(土)- 9月30日(水) |
『日本少国民文庫』の世界と編集者たち | 窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 9月26日(土) 19:00開演 |
映画「ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜」特別試写会 ご招待のお知らせ |
9/11(金) 消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2009年 9月26日(土) 14:00開演 |
柳家権太楼独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
2009年 9月26日(土) 10:30-16:00 |
THE YOSHIDA FAMILY展【小学生対象ワークショップ】 こどもアートクラブ「Let's 弟子入り! 旅した世界を描いてみよう」 |
応募締切 9/16(水) 必着 |
||
![]() |
![]() |
9月11日(金)-
9月20日(日) |
Mitaka"Next"Selection 10th. サスペンデッズ 第7回公演『夜と森のミュンヒハウゼン』 |
会員7/28(火) 一般7/30(木) |
|
![]() |
![]() |
2009年 9月18日(金) 19:15開演 |
沖仁 フラメンコギター・コンサート |
会員6/3(水) 一般6/5(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 9月15日(火) 11:30開演 |
ランチタイム・コンサート vol.5 難波薫 フルート・リサイタル |
会員5/28(木) 一般6/4(木) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2009年 9月13日(日) 10:00-16:00 |
THE YOSHIDA FAMILY展 関連プログラム 初心者向け版画講座「木版は摺りが楽しい!」 |
申込締切 9/3(木) 必着 |
|
![]() |
![]() |
2009年 9月 5日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL マキノ雅弘監督映画特集 その5 『次郎長三国志 第三部 次郎長と石松』『次郎長三国志 第四部 勢揃い清水港』 |
会員8/20(木) 一般8/21(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 8月27日(木)・ 8月28日(金) |
立川談春独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2009年 8月25日(火) 午前の部10:30-13:00 午後の部14:00-16:30 |
バックステージツアー 三鷹市芸術文化センター 全部みせますツアー |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 8月23日(日) 10:45開演 |
後援事業 第10回全日本アマチュアギターコンクール |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 8月22日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL マキノ雅弘監督映画特集 その4 『次郎長三国志 次郎長売出す』『次郎長三国志 次郎長初旅』 |
会員7/16(木) 一般7/17(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 8月22日(土) 10:00-16:00 |
森のアート海のゲイジュツPART9 FEEL THE EARTH コスモ子ども地球塾 "子どものための自然アートワークショップ" 「SKY, EARTH, WATER」 |
定員 キャンセル 待ち受付中 |
|
![]() |
2009年 8月12日(水) 19:00開演 |
数えて百七十一夜 葉月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | ||
![]() |
![]() |
7月31日(金)-
8月 9日(日) |
Mitaka "Next" Selection 10th. パラドックス定数『五人の執事』 |
会員6/25(木) 一般6/28(日) |
|
![]() |
2009年 8月 9日(日) 14:00開演 |
後援事業 「日本・オーストリア」文化の架け橋コンサート |
窓口販売 | ||
![]() |
2009年 8月1日(土)・ 8月 9日(日) |
牧島如鳩展【小学生対象ワークショップ】 こどもアートクラブ「絵巻物日記 −夏休みの巻−」 |
応募締切 (1) 7/23(木)必着 (2) 7/31(金)必着 |
||
![]() |
![]() |
2009年 8月 8日(土) 14:00開演 |
今こそ伝えたい日本の歌・こころ 第2回 稲村なおこ こころを紡ぐ日 コンサート |
会員4/16(木) 一般4/23(木) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2009年 7月31日(金) 14:00開演 |
稲村なおこ こころを紡ぐ日 コンサート 関連プログラム 【歌の交流会】稲村さんと一緒にステージで歌いましょう! |
窓口販売 | |
![]() |
![]() |
2009年 7月26日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典&TMP トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 50th 第50回 記念公演『ドン・ジョヴァンニ』演奏会形式、イタリア語上演 |
完売御礼 | |
![]() |
![]() |
7月20日(月・祝)-
7月26日(日) |
「ぼくも、わたしも、活弁で映画を見るのだ! その4」関連企画 活動弁士にチャレンジしてみよう! ワークショップ |
会員5/28(木) 一般6/4(木) |
|
![]() |
![]() |
2009年 7月18日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL マキノ雅弘監督映画特集 その3 『婦系図[総集篇]』『ハナ子さん』 |
会員6/11(木) 一般6/12(金) |
|
![]() |
2009年 7月15日(水) 19:00開演 |
数えて百七十夜 文月その弐 林家たい平 | 完売御礼 | ||
![]() |
![]() |
2009年 7月12日(日) 14:00開演 |
小学生向け活弁映画上映 ぼくも、わたしも、活弁で映画を見るのだ! その4 みたかジュニア・オーケストラの生演奏もあるよ! 活弁:澤登翠 |
会員5/28(木) 一般6/4(木) |
|
![]() |
![]() |
2009年 7月12日(日) 昼13:00開演 夜17:00開演 |
松竹大歌舞伎 出演:中村吉右衛門 市川染五郎 ほか |
会員5/23(土) 一般5/30(土) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2009年 7月11日(土) 17:15開演 |
『日本少国民文庫』の世界と編集者たち 関連プログラム 朗読コンサート |
6/27(土) 当日消印有効 |
|
![]() |
![]() |
2009年 7月11日(土) 14:00開演 |
柳亭市馬独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
2009年 7月 8日(水) 19:00開演 |
数えて百六十九夜 文月その壱 柳家花緑 | 完売御礼 | ||
![]() |
![]() |
6月26日(金)-
7月 5日(日) |
城山羊の会+三鷹市芸術文化センター presents 太宰治作品をモチーフにした演劇 第6回『新しい男』 |
会員5/26(火) 一般5/27(水) |
インタビュー |
![]() |
2009年 6月28日(日) 13:00開演 |
後援事業 第4回 若い芽のコンサート |
窓口販売 | ||
![]() |
2009年 6月27日(土) 17:00開演 |
2010年ショパン生誕200年記念連続企画 横山幸雄 ショパン・プロジェクト vol.5 |
会員1/30(金) 一般2/6(金) |
||
![]() |
2009年 6月21日(日) 15:00開演 |
協力事業 ICUオルガン演奏会 山口綾規 |
窓口販売 | ||
![]() |
2009年 6月20日(土) 17:00開演 |
ガブリエル・リプキン チェロ・リサイタル |
会員2/5(木) 一般2/12(木) |
||
![]() |
![]() |
2009年 6月19日(金) 19:00開演 |
第10回 太宰を聴く 〜太宰治朗読会〜 朗読:豊川悦司 |
会員5/24(日) 一般5/29(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 6月17日(水) 09:10開演 |
太宰治作品朗読会 第8回「津軽」より抜粋 朗読:山根基世(LLP「ことばの杜」代表) |
申込み〆切 6/10(水) |
|
![]() |
![]() |
2009年 6月14日(日) 14:00開演 |
林家たい平独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2009年 6月13日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL マキノ雅弘監督映画特集 その2 『昨日消えた男』『待って居た男』 |
会員4/9(木) 一般4/10(金) |
|
![]() |
![]() |
2009年 6月10日(水) 09:10開演 |
太宰治文学サロン朗読会 第7回「雀こ」「黄金風景」 朗読:中村雅子(元福島テレビアナウンサー) |
申込み終了 | |
![]() |
![]() |
2009年 2月24日(火)- 6月 7日(日) |
太宰がとらえた三鷹の街 | 入館無料 | |
![]() |
![]() |
2009年 6月 5日(金) 19:00開演 |
立川志の輔 独演会 | 完売御礼 | |
![]() |
2009年 6月 3日(水) 09:10開演 |
太宰治作品朗読会 第6回「猿が島」 朗読:原きよ(元大分放送アナウンサー) |
申込み終了 | ||
![]() |
2009年 5月31日(日) 15:00開演 |
スーパー・チェロ・アンサンブル・トウキョウ vol.3 12人の凄腕チェリストたち |
会員2/5(木) 一般2/12(木) |
||
![]() |
![]() |
2009年 5月30日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
柳家喬太郎 みたか勉強会 | 完売御礼 | |
![]() |
![]() |
2009年 5月28日(木)・ 5月29日(金) |
立川談春独演会「春談春」 | 完売御礼 | |
![]() |
2009年 5月27日(水) 19:00開演 |
数えて百六十八夜 皐月 立川志らく | 完売御礼 | ||
![]() |
![]() |
2009年 5月15日(金)- 5月24日(日) |
サンプル『通過』 |
会員4/10(金) 一般4/17(金) |
インタビュー |
![]() |
![]() |
2009年 5月22日(金) 17:10開演 |
協力事業 国際基督教大学公開講演会 ジョルジュ・ブラッサンスの歌 ─反骨のシャンソン─ |
窓口販売 | |
![]() |
2009年 5月17日(日) 15:00開演 |
協力事業 ICUオルガン演奏会 ジャン=フィリップ・メルカールト |
窓口販売 | ||
![]() |
2009年 5月16日(土) 17:00開演 |
もぎぎのオーケストラ ─くわしっく鑑賞ガイド─ vol.8 ハイドンの生涯と交響曲創作史 |
会員1/27(火) 一般2/3(火) |
||
![]() |
2009年 5月15日(金) 19:00開演 |
もぎぎのオーケストラ ─くわしっく鑑賞ガイド─ vol.8 公演関連プレトーク(4) |
会員1/27(火) 一般2/3(火) |
||
![]() |
2009年 5月14日(木) 19:00開演 |
もぎぎのオーケストラ ─くわしっく鑑賞ガイド─ vol.8 公演関連プレトーク(3) |
会員1/27(火) 一般2/3(火) |
||
![]() |
2009年 5月10日(日) 10:30開演 |
ラウル・デュフィ展【小学生対象ワークショップ】 こどもアートクラブ「色でいたずら!! 〜ピンクのバナナ? 青いひつじ?〜」 |
応募締切 4/30(木)必着 |
||
![]() |
![]() |
2009年 5月 9日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL マキノ雅弘監督映画特集 その1 『弥次喜多道中記』『鴛鴦歌合戦』 |
会員4/9(木) 一般4/10(金) |
|
![]() |
2009年 4月25日(土) 17:00開演 |
2010年ショパン生誕200年記念連続企画 横山幸雄 ショパン・プロジェクト vol.4 |
会員1/30(金) 一般2/6(金) |
||
![]() |
![]() |
2009年 4月25日(土) 14:00開演 4月26日(日) 14:00開演 |
国本武春ライヴ!LIVE!大人向け&小学生向け2DAYS |
会員1/29(木) 一般2/5(木) |
インタビュー |
![]() |
2008年 10月 7日(火) -2009年 4月22日(水) |
ピクチャレスクの家 ─近代住宅史から見た山本有三邸─ | 窓口販売 | ||
![]() |
2009年 4月19日(日) 15:00開演 |
協力事業 ICUオルガン演奏会 永瀬真紀 |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2009年 4月18日(土) 14:00開演 |
後援事業 第34回 小さな小さな音楽会 紆余曲説 ベートーヴェンを考える |
窓口販売 | |
![]() |
2009年 4月18日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
立川志らく独演会 昼は“文七元結” 夜は“紺屋高尾” |
完売御礼 | ||
![]() |
2009年 4月15日(水) 11:00開演 |
数えて百六十七夜 卯月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | ||
![]() |
2009年 4月11日(土) 17:00開演 |
もぎぎのオーケストラ ─くわしっく鑑賞ガイド─ vol.7 ベートーヴェン:ウィーンにおけるデビューコンサート (1800年4月2日:ブルク劇場)完全再現プログラム |
会員1/27(火) 一般2/3(火) |
||
![]() |
2009年 4月11日(土) 14:00開演 |
長講・柳家さん喬 独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2009年 4月10日(金) 19:00開演 |
もぎぎのオーケストラ ─くわしっく鑑賞ガイド─ vol.7 公演関連プレトーク(2) |
会員1/27(火) 一般2/3(火) |
||
![]() |
2009年 4月 9日(木) 19:00開演 |
もぎぎのオーケストラ ─くわしっく鑑賞ガイド─ vol.7 公演関連プレトーク(1) |
会員1/27(火) 一般2/3(火) |
||
![]() |
![]() |
2009年 3月29日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第7回 スプリング・コンサート | 入場無料 | JKA補助事業 |
![]() |
2009年 3月29日(日) 13:30開演 |
講演会 『日本少国民文庫』の世界と編集者たち |
先着順 | ||
![]() |
2009年 3月28日(土) 14:00開演 |
柳家小三治独演会 |
会員1/31(土) 一般2/7(土) |
||
![]() |
2009年 3月13日(金)- 3月22日(日) |
故林広志コントremix『二死満塁の人々』神様自身あとが無い |
会員1/31(土) 一般2/7(土) |
インタビュー |
|
![]() |
2009年 3月11日(水) 09:15開演 |
太宰治作品朗読会 第5回「おしゃれ童子」「女生徒」(抜粋) |
2/18(水) 当日消印有効 |
||
![]() |
2009年 3月 4日(水) 19:00開演 |
数えて百六十六夜 弥生 林家たい平 | 完売御礼 | ||
![]() |
2009年 3月 4日(水) 09:15開演 |
太宰治作品朗読会 第4回「魚服記」「葉」(抜粋) |
2/18(水) 当日消印有効 |
||
![]() |
2009年 3月 1日(日) 15:00開演 |
第19回 みたか弥生能「藤戸」 |
会員1/30(金) 一般2/6(金) |
||
![]() |
2009年 2月28日(土) 17:00開演 |
荘村清志 ギター・リサイタル |
会員10/31(金) 一般11/7(金) |
||
![]() |
2009年 2月28日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
立川談春独演会『冬談春』 | 完売御礼 | ||
![]() |
2009年 2月28日(土) 13:30開演 |
【ワークショップ】 描いて積んで おもいっきり空間体験 |
応募締切 2/18(水) 必着 |
||
![]() |
2009年 2月22日(日) 14:00開演 |
東西狂言の会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2009年 2月21日(土) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL 渥美清 そのもうひとつの魅力 〜寅さんを演じていない、渥美清主演映画特集〜 『拝啓天皇陛下様』『続・拝啓天皇陛下様』 |
会員11/6(木) 一般11/13(木) |
||
![]() |
2009年 2月18日(水) 19:00開演 |
数えて百六十五夜 如月 柳家花緑 | 完売御礼 | ||
![]() |
2009年 2月 6日(金)- 2月15日(日) |
五反田団『俺の宇宙船、』 |
会員1/7(水) 一般1/9(金) |
インタビュー |
|
![]() |
2009年 2月15日(日) 14:00開演 |
三木露風生誕120周年記念 稲村なおこ こころを紡ぐ日コンサート |
会員10/31(金) 一般11/7(金) |
||
![]() |
2009年 2月11日(水) 18:00開演 |
小山実稚恵 ピアノ・リサイタル 〜オール・ショパン・プログラム〜 |
会員10/31(金) 一般11/7(金) |
||
![]() |
2009年 2月11日(水) 12:30開演 |
一般公募によるショパン:リレー演奏会 ショパンを弾こう10 出演者募集!! |
応募締切 〆切終了 |
||
![]() |
2009年 2月 1日(日) 14:00開演 |
後援事業 ニューイヤー・コンサート 美しきフルートの調べ |
窓口販売 | ||
![]() |
2009年 1月31日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
新春初笑い 柳家花緑独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2009年 1月31日(土) 14:00開演 |
後援事業 山本リンダ・水木一郎 チャリティーコンサート |
窓口販売 | ||
![]() |
2009年 1月25日(日) 15:00開演 |
沼尻竜典 & TMP トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 49th. |
会員9/9(火) 一般9/12(金) |
||
![]() |
2009年 1月25日(日) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL 渥美清 そのもうひとつの魅力 〜寅さんを演じていない、渥美清主演映画特集〜 『喜劇・女は度胸』『喜劇・男は愛嬌』 |
会員11/6(木) 一般11/13(木) |
||
![]() |
2009年 1月23日(金) 17:10開演 |
協力事業 国際基督教大学宗教音楽センター 第38回公開講演会 |
窓口販売 | ||
![]() |
2009年 1月21日(水) 19:00開演 |
数えて百六十四夜 睦月 立川志らく | 完売御礼 | ||
![]() |
2009年 1月17日(土) 13:00開演 |
新春初笑い 春風亭小朝独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2009年 1月11日(日) 昼11:00開演 夜16:00開演 |
CINEMA SPECIAL 渥美清 そのもうひとつの魅力 〜寅さんを演じていない、渥美清主演映画特集〜 『あいつばかりが何故もてる』『喜劇・急行列車』 |
会員11/6(木) 一般11/13(木) 昼の部完売 |
||
![]() |
2008年 12月20日(土) 18:00開演 |
沼尻竜典 & TMP トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 48th. |
会員9/9(火) 一般9/12(金) |
||
![]() |
2008年 12月16日(火) 19:15開演 |
横山幸雄 ショパン・プロジェクト vol.3 | 発売中 | インタビュー |
|
![]() |
2008年 12月14日(日) 15:00開演 |
協力事業 ICU クリスマス演奏会 |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 12月13日(土) 12月14日(日) |
柳家喬太郎独演会『カマ手本忠臣蔵スペシャル』 |
会員11/7日(金) 一般11/14(金) |
||
![]() |
2008年 12月 4日(木) 19:15開演 |
「パユ×ピノック×マンソン J.S.バッハ:フルートソナタ・セレクション」 公演中止 代替公演 「エマニュエル・パユ 無伴奏フルート・リサイタル」 |
会員9/4(木) 一般9/9(火) |
||
![]() |
2008年 12月 3日(水) 19:00開演 |
数えて百六十三夜 師走 柳家喬太郎 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 12月 2日(火) 15:30開演 |
後援事業 平和への祈りをこめて Xmasコンサート |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 11月22日(土) 14:00開演 |
立川志らく独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 11月19日(水) 19:15開演 |
フランク・ブラレイ ピアノ・リサイタル | 発売中 | ||
![]() |
2008年 11月19日(水) 19:00開演 |
数えて百六十二夜 霜月 林家たい平 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 11月16日(日) 15:00開演 |
協力事業 ICU オルガン演奏会 |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 11月16日(日) 14:00開演 |
後援事業 秋のコンサート 弦楽四重奏の名曲たち |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 11月11日(火) 12:45開演 |
ランチタイム・コンサート特別ランチ | 電話予約 | ||
![]() |
2008年 11月11日(火) 11:30開演 |
古部賢一&クリスティーネ・ショルンスハイム デュオ・リサイタル | 発売中 | インタビュー |
|
![]() |
2008年 11月 9日(日) 11:00開演 |
ぼくも、わたしも、寄席で大笑い!! 親子寄席その9 林家たい平さんの落語で、大笑いするのだ! |
会員9/5(金) 一般 9/12(金) |
||
![]() |
2008年 11月 9日(日) 09:30開演 |
みんなで一緒にお客さまをお迎えしよう! “未就学児の回”の案内係の小学生募集!! |
会員9/5(金) 一般9/12(金) |
||
![]() |
2008年 11月 8日(土) 昼14:00開演 夜18:00開演 |
立川談春独演会『秋談春』 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 11月 3日(月) 15:00開演 |
ジュリアーノ・カルミニョーラ with ヴェニス・バロック・オーケストラ "イタリアン・プログラム" |
発売中 | ||
![]() |
2008年 10月24日(金) 11月 3日(月) |
Mitaka“Next”Selection 9th. イキウメ『図書館的人生Vol.2 盾と矛』 |
会員9/3(水) 一般9/6(土) |
インタビュー |
|
![]() |
2008年 10月17日(金) 10月19日(日) |
GOVERNMENT OF DOGS: Refresh! ガバメント・オブ・ドッグス コントライブ『リフレッシュ!』 |
会員9/3(水) 一般9/5(金) |
||
![]() |
![]() |
2008年 10月19日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ(MJO) 第9回演奏会 | 入場無料 | JKA補助事業 |
![]() |
2008年 10月10日(金) 10月13日(月) |
Mitaka“Next”Selection 9th. バジリコ(F)バジオ『ニッポニア・ファンタジア』 |
会員9/3(水) 一般9/5(金) |
||
![]() |
2008年 10月11日(土) 18:00開演 |
炎のジプシーブラス ファンファーレ・チォカリーア | 発売中 | ||
![]() |
2008年 10月11日(土) 17:00開演 |
山本有三作品 朗読会「ふしゃくしんみょう」 |
応募締切 9/27(土) |
||
![]() |
2008年 10月 1日(水) 19:00開演 |
数えて百六十一夜 神無月 柳家花緑 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 10月 1日(水) 09:15開演 |
秋の太宰治作品 朗読会 第3回 朗読会「喧嘩次郎兵衛」 |
応募締切 9/17(水) |
||
![]() |
2008年 5月 1日(木) 9月28日(日) |
路傍の石展 -吾一の明治、大正、昭和そして今- | 窓口販売 | ||
![]() |
2008年 9月27日(土) 18:00開演 |
美ら海から音楽の風 〜琉球島唄めぐり〜 | 発売中 | ||
![]() |
2008年 9月27日(土) 14:00開演 |
柳家権太楼独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 9月27日(土) 13:00開演 |
かんから三線を作ってみよう! | 発売中 | ||
![]() |
2008年 9月24日(水) 19:00開演 |
数えて百六十夜 長月 立川志らく | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 9月12日(金) 9月21日(日) |
Mitaka“Next”Selection 9th. ピチチ5『全身ちぎれ節』 |
発売中 | ||
![]() |
2008年 9月 7日(日) 14:00開演 |
林家たい平独演会 笑って笑って笑顔いっぱい! たい平落語の溢れるパワー! |
完売御礼 | ||
![]() |
2008年 9月 3日(水) 09:15開演 |
秋の太宰治作品 朗読会 第2回 朗読会「燈籠」 |
応募締切 8/26(火) |
||
![]() |
8月19日(火)
8月27日(水) |
すがぽん(水と油)のパントマイム基礎の基礎の基礎講座! |
会員6/12(木) 一般6/13(金) |
||
![]() |
2008年 8月 6日(水) 19:00開演 |
数えて百五十九夜 葉月 柳家喬太郎 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 8月 5日(火) 10:30開演 |
三鷹市芸術文化センター 全部見せますツアー | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 8月 2日(土) 20:00開演 |
沼尻竜典&TMP 47th. 夏休みファミリーコンサート TMPメンバーとの交流会 "LOUNGE♪TMP" |
発売中 | ||
![]() |
2008年 8月 2日(土) 14:00開演 |
立川談春独演会「夏談春」 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 7月26日(土) 昼11:00開演 夜17:00開演 |
CINEMA SPECIAL あの瞳に会いたい3『がんばっていきまっしょい』『天然コケッコー』 |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 7月21日(月) 15:00開演 |
30以上の楽器を操る二人だけのオーケストラ!? クラシック・バスカーズ 夏休みファミリーコンサート |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 7月16日(水) 19:00開演 |
数えて百五十八夜 文月 林家たい平 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 7月12日(土) 14:00開演 |
立川志らく独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
6月27日(金)
7月 6日(日) |
三鷹市芸術文化センター+高井浩子(東京タンバリン) Presents 太宰治作品をモチーフにした演劇 第5回 華燭 |
発売中 | インタビュー |
|
![]() |
2008年 7月 2日(水) 10:30開演 |
太宰作品の朗読会と太宰ゆかりの場所へご案内します | 窓口販売 | ||
![]() |
2008年 6月22日(日) 14:00開演 |
第9回太宰を聴く~太宰治朗読会~ | 窓口販売 | ||
![]() |
6月15日(日)
6月16日(月) |
スナップショットの時間~三浦和人と関口正夫~展 ワークショップ カシャカシャ撮影隊 ~出品作家といっしょに三鷹を撮ろう! |
6/5(木) 必着 | ||
![]() |
2008年 6月15日(日) 昼14:00開演 夜18:30開演 |
柳家さん喬"勢揃い"一門会 | 窓口販売 | ||
![]() |
2008年 6月14日(土) 17:00開演 |
横山幸雄『ショパン・プロジェクト』vol.2 | 窓口販売 | ||
![]() |
2008年 6月14日(土) 昼11:00開演 夜17:00開演 |
CINEMA SPECIAL あの瞳に会いたい3『天空の草原のナンサ』『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』 |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 6月11日(水) 19:00開演 |
数えて百五十七夜 水無月 柳家花緑 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 6月 7日(土) 19:00開演 |
立川談志 立川志らく 親子会 | 窓口販売 | ||
![]() |
2008年 6月 1日(日) 14:00開演 |
親子向け活弁映画上映 ぼくもわたしも活弁で映画を見るのだ!その3 |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 5月31日(土) 15:00開演 |
三遊亭小遊三 春風亭小柳枝 爆笑落語会 ~三遊亭遊馬 神田改メ日向ひまわり 真打ご披露~ |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 5月21日(水) 19:00開演 |
数えて百五十六夜 皐月 立川志らく | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 5月17日(土) 18:00開演 |
立川談春独演会「春談春」 | 窓口販売 | ||
![]() |
2008年 5月14日(水) 11:30開演 |
ランチタイム・コンサート vol.3 「モナ= 飛鳥・オット ピアノ・リサイタル」 |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 5月11日(日) 17:00開演 |
もぎぎのオーケストラ[くわしっく鑑賞ガイド]vol.6 「驚異の13人楽団:モーツァルトとハイドンのト短調交響曲」 |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 5月10日(土) 昼11:00開演 夜17:00開演 |
CINEMA SPECIAL あの瞳に会いたい3『やかまし村の子どもたち』『やかまし村の春夏秋冬』 |
窓口販売 | ||
![]() |
4月25日(金)
4月26日(土) |
春風亭昇太独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 4月20日(日) 11:19開演 |
柳家さん喬独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 4月19日(土) 14:00開演 |
もっと!もっと! 国本武春! 三味線エンターテインメントの世界! | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 4月16日(水) 19:00開演 |
数えて百五十五夜 卯月 | 完売御礼 | ||
![]() |
2007年 9月29日(土) -2008年 4月13日(日) |
山本有三生誕120年記念 生誕120年記念展-山本有三の生涯 |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 4月 6日(日) 14:00開演 |
立川志の輔 独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 4月 5日(土) 17:00開演 |
もぎぎのオーケストラ[くわしっく鑑賞ガイド]vol.5 「ベートーヴェン:交響曲第7番・第8番初演プログラム同時再演の試み」 |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 4月 5日(土) 13:00開演 |
土田英生(劇団「MONO」代表)演劇ワークショップ 「舞台上での会話とは何か?」 |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2008年 3月29日(土) 18:00開演 |
沼尻竜典&トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ 46th. TMPが贈る「沼尻竜典のピアノ・コンチェルトシリーズ&ファンタジー」 |
会員11/28(水) 一般:12/5(水) |
|
![]() |
2008年 3月29日(土) 14:00開演 |
柳家小三治独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 3月23日(日) 14:00開演 |
柳家花緑独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
![]() |
2008年 3月23日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第6回スプリング・コンサート | 入場無料 | JKA補助事業 |
![]() |
2008年 3月19日(水) 19:00開演 |
数えて百五十四夜 弥生 林家たい平 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 3月15日(土) 17:00開演 |
村治奏一 ギター・リサイタル vol.3 | 窓口販売 | ||
![]() |
2008年 3月 8日(土) 17:00開演 |
もぎぎのオーケストラ[くわしっく鑑賞ガイド]vol.4 「J.S.バッハ:ヨハネ受難曲」 |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 3月 1日(土) 15:00開演 |
第18回 みたか弥生能 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 2月24日(日) 13:00開演 |
野村万作 茂山千之丞 東西狂言の会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 2月17日(日) 14:00開演 |
絶好調!林家たい平独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2008年 2月17日(日) 12:30開演 |
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ ふゆのこどもアートクラブ(2)みのむしさんのかくれんぼ |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 2月 2日(土) 18:00開演 |
横山幸雄『ショパン・プロジェクト』vol.1 (2010年ショパン生誕200年記念連続企画・第1弾) |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 1月27日(日) 13:00開演 |
三鷹市美術ギャラリー主催ワークショップ ふゆのこどもアートクラブ(1)冬の空にえがこう! |
窓口販売 | ||
![]() |
2008年 1月26日(土) 13:00開演 |
新春初笑い寄席 春風亭小朝独演会 | 完売御礼 | ||
![]() |
2007年 12月8日(土) -2008年 1月13日(日) |
共催事業 みたか・子どもと絵本プロジェクト2007 「トコトン! 神沢利子展~いのちの水があふれだす~」 |
窓口販売 | ||
![]() |
![]() |
2007年 10月21日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第8回定期演奏会 | 入場無料 | JKA補助事業 |
![]() |
![]() |
2007年 3月25日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第5回スプリング・コンサート | 入場無料 | JKA補助事業 |
![]() |
![]() |
2006年 10月22日(日) 14:00開演 |
みたかジュニア・オーケストラ 第7回定期演奏会 | 入場無料 | JKA補助事業 |